※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
®️ママ
子育て・グッズ

1週間ほど前から一歳になったので牛乳を飲むようにしました。園でもおや…

1週間ほど前から一歳になったので牛乳を飲むようにしました。園でもおやつのときは牛乳が出ており、家でも朝、夜と牛乳を50〜100くらい?飲んで終わったらお茶にしているのですがおとといくらいから下痢とまではいかないですが軟便で牛乳を飲む前は、ようやく固形になってきたかな〜と思ってたところだったのでもしかすると牛乳を飲ませすぎたのかな?と思いました。
この場合は、固形になるまで家で牛乳飲ませるをやめて様子見でいいでしょうか?


保育園でも牛乳をスタートさせたときに、便の様子を見ながら進めていきますと言っていたので少なからず下痢になりやすいのかな、、と。

それ以外の体調不良はないです。

もしくはお盆明けの土曜日に病院に行こうかなと思いますが、、、

コメント

🍓

園で飲んでるなら飲ませなくていいんじゃないですかね?🤔

酷くないなら様子見でいい気がします!

  • ®️ママ

    ®️ママ

    ありがとうございます!

    牛乳を早く慣れさすために家でも飲ませていたのですが園でも飲んでいるので、もう家ではお茶でもいいかな…と悩んでいたところです🥹

    ひとまず家での牛乳は控えて便の様子をみてみます🙌🏻

    • 1時間前