※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

2歳の子どもが法事に参加する際、ご飯は用意してもらったか持参したか教えてください。

2歳になる頃に法事があります!
2歳頃で法事に参加したことがある方、お子さんのご飯は用意してもらいましたか??持参しましたか??

コメント

tomona

2歳頃に法事行きました、子供のご飯は持参するのでいりませんと断りました(^^)✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちも持参しようか迷ってるのですが、手作りでお弁当みたいなの持っていきましたか??ベビーフードって年齢じゃないしなぁと思って…💦

    • 7月6日
  • tomona

    tomona

    うちはおにぎりとスティックパンとおやつでした(^^)💦法事で食事の時に他にも子供がいたりガヤガヤしてたので娘も集中して食べずだったので、ほとんど残しましたm(*_ _)m大人も食事の時に他の人と話したりしてるので、どちらかというとおもちゃとか絵本とか気がまぎれるものを持っていく方がいいかなーという印象でした🤔

    • 7月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    スティックパン食べやすそうだしいいですね!!お弁当作ってくより楽だし😆
    おもちゃと絵本も参考になります!ありがとうございます😊
    退屈しないように準備して行きます✊

    • 7月7日
スマイル☺

こんばんは😃🌃
息子が2歳2ヶ月の時に法事で出席するとき、親戚の方に連絡して子供用のご飯を確認して出してもらいました😃

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こんばんは😊
    子供用のご飯出してもらったんですね✨
    法事のご飯って多いイメージがあって残すと勿体ないかなと悩んでました💦内容とか確認してみてもいいのかもしれないですね!
    ありがとうございます⸜🙌🏻⸝‍

    • 7月6日
deleted user

用意してもらいましたよ😊
他の幼児も、用意してもらってました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    用意してもらったんですね✨
    2歳だから立派なのいらないかなとか悩んでました🤣

    • 7月6日
はじめてのママリ🔰

用意してもらいましたが、念のためイチゴやバナナ、ジュース、パンなど持参しました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    バナナやいちご持ってくの良いですね!!パンも食べやすいし😌
    そういうもの準備してみようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 7月7日