
コメント

ママリ
分かります、、出産直後はホルモンのせいもあったのか、義母に抱っこされるとモヤモヤして、もう抱っこしないで欲しい、子供を取られたような複雑な気持ちになりました。
日頃から嫌いなら尚更ですよね。。
極力外に出て会わないようにされるのが1番です!!

ままり
もうほんとめっちゃ分かります!
オーバーリアクションでうるさいのもイライラしちゃいます🤣
とにかく孫にかまいたくてかまいたくて仕方ないんですよね💧
可愛がってくれるのはありがたい事って分かってるけど、毎日キツいですよねーー💧
私もあと1年くらいかなー💦
私は数ヶ月前に義母と大喧嘩してさらに嫌いになりました😂
お互い頑張りましょうねー😭😭
-
m
めっちゃ一緒じゃないですかー😭😭
オーバーリアクションちょーわかりますうざい!笑
嫌ですよねほんと
私も何回も喧嘩というか話し合いしてます😣
それすら面倒です
お互い頑張りましょう🥺
同じ方いるのめちゃくちゃ心強いというか頑張れそうです- 7月6日

あんぱん
分かります!!!私も同居してたことあるのですごいイライラもするしストレスも溜まりますよね(´・ω・`;)
私も義母のことが嫌いすぎてストレス性じんましんにもなって義母と喧嘩して引越ししました🤣🤣
その喧嘩をしなかったら多分一生同居だったと思います!!
-
m
ちょーーストレス溜まります
蕁麻疹なってしまったんですね😣
よくそうなるまで耐えたと思いますお疲れ様でした😣
羨ましい、、私も一発大喧嘩して出て行きたいです
いつも話し合いみたいなって
結局無理矢理和解するので😅
すみません蕁麻疹なったのに羨ましいとか😅- 7月6日
-
あんぱん
もう嫌すぎて嫁いびりみたいなのもされてたし孫差別も普通にみんながいる前でしてたりほんと耐えられなくて義母が私に対して不機嫌で話しかけても無視したりしてきた時に丁度息子が熱を出しちゃってコロナではなかったんですが一応同居してるからと思って伝えたら「だから何?」って冷たく言われてそれにもうカチーンと来てブチ切れかましました🤣🤣
ぜんぜん!喧嘩しなかったらほんとマザコンクソ旦那なので引っ越すなんて頭になかったと思います🤣🤣- 7月6日
-
m
嫁いびりに孫差別、、、同じです😅
うちは直接言ってこずに不機嫌をアピールされてギスギスした上で私からどうしました?って聞かなきゃ何も言ってこないメンヘラ義母です
クソめんどくさい(汚い言葉すみません笑)
同居解消後は敷地内の新居に移動なので目の前ですが別生活に早くなりたいです😵
マザコン困りますよね〜
何がなんでも嫁の見方してくれないと😂- 7月6日
-
あんぱん
わかります!!メンヘラクソババア🔪🩸🔪ですねww
敷地内同居ですか!!
それもそれでなんか大変そうですね😭- 7月7日
-
m
今は全く同じ空間だから
敷地内でいいから早く!別に!なりたい!って思ってるけど
別になったらなったで
見えない所に行きたいってなりそうですよね😂
でも今よりマシだなと思って我慢できそうです笑- 7月7日

ゆめ
文章読ませていただきました。同感です。自分の子供と思っているので、自分がいなきゃ駄目だみたいなスタンスでいて、こちらが言う事は、全然聞いてくれず自分の思い通りにしたいのが見え見えで毎日辛いです。
-
m
あなたは親ではなくばぁばです、一歩引いてくださいって感じですよね
私も毎日そう思ってます
勝手に寝かそうとしたりご飯前にジュース飲ませたり
お風呂入れるのに散歩に出かけたり
ほんとイライラします
もう触らないでと思ってるほどに義母嫌いが進んでます😅
お互い毎日頑張ってますよね😣
早く解放されたいですね- 7月7日

はじめてのママリ🔰
私も義母に娘を抱っこされるのがほんとに嫌です。会わせるのも嫌です😭😭特にいま4ヵ月の娘で抱っこの時期なので余計に抱っこさせたくないです。1回だけ義母に対して娘が泣いたときがあって(よっしゃー)って思ったこともあります(笑)
m
そうですよね、、最近仕事休みの日は出かけて家にいないようにしてます
それでも夜ご飯は一緒なので
かならず帰ってご飯つくってみんなで食べなきゃいけないのもストレスです😅
会わない時間をなるべく作ってる今、会えてる時間にめいいっぱい娘に構ってくるので爆発しそうです😂😂