
コメント

わちゃ子
うちの、旦那入ってますイビキがすごくて隣で寝られないので、子供が生まれてからはずっと別室で寝てます。
新居建てましたが、寝室別室にすればよかったと後悔してます。
新居になっても旦那は寝室、私は和室です。
今さら、一緒には寝られません。笑

ルー☆
コタツは脱水が危ないですね💦
私も歯ぎしりしてるらしく、旦那に言われてマウスピース作りました。
マウスピースは割れるっていうかあまり強く食いしばると破けてくるだけです。むしろ男性はマウスピースしないと力が強くて歯自体が割れる可能性が💦
歯を削るのでも少し良くなりますが、健康な歯はなるべく削らない方がいいと歯医者で言われました☀️
-
ニモちゃん
そうなんですね、、確かに旦那の歯ぎしりは、ものすごい力だと思います。1度歯ぎしりしてもらったのですが、眠ってる時はその何倍もの大きさでしたので、無意識って怖いですよね。かわいそうで、、今日歯医者に予約してと頼みました。
削るにせよマウスピースにせよ、とりあえず歯医者に相談ですね!- 11月30日

mama3年目
コタツだけは避けて下さい。
コタツや電気マットで水分取らず寝てた方が、脱水で他界した話を聞きました。
赤ちゃんだけでなく、ニモちゃんさんも危ないです!
気を付けて下さいね!
-
ニモちゃん
大変!!わかりました、今度からは布団持って逃げて寝ます。寒い地域なので風邪ひかないようにしなきゃですが、、
- 11月30日
-
mama3年目
寝てたら脱水にも気づかないから余計危ない見たいです!
エアコン無いんですか?- 11月30日
-
ニモちゃん
エアコンありますよ!とりあえずコタツは避けるべきですよね。昔からコタツで眠るの好きだから苦痛はそんなに無かったのですが、今後きをつけます!!
- 11月30日

まりか
こたつの電磁波が胎児によくないと妹からきき、私は妊娠中一度も使ってません😣家電の中でもこたつはかなり電磁波強いらしいですよ💦
脱水症状も危険ですし、気をつけてくださいね😣
-
ニモちゃん
ほんとですか!!?初めて聞きました、大好きなコタツ、、少し我慢しますー!!
- 11月30日

まい
歯ぎしりしてるならマウスピースしたほうがいいと思います😭
マウスピースすることで歯を守ってくれます!私の旦那も歯ぎしりでマウスピースしてますが寝れますよ(´゚ω゚`)本人はマウスピースがすごく違和感があるみたいですが我慢してもらってます!
もしマウスピースが割れるくらい強いなら歯が削れているので歯が削れるくらいならマウスピースが割れたほうがいいと思いますよー(´・・`)
-
ニモちゃん
そうですよね、マウスピース割れてもいいから作ってもらいます。たぶん違和感が、、って言うのが目に見えているのですが、、それがストレスで旦那が不眠にならないかも心配ですが(^^;)
- 11月30日

ピーチ*⍤⃝*♡
歯ぎしりは、旦那もします…でも、そこまで気になる程ではないですが…(°▽°)
わたし…旦那が歯ぎしりとか、イビキでうるさいな~と思ったら 軽く蹴ります笑 …軽くね‼︎ そしたら一瞬止まりますよー!寝返りとかして~⤴︎ 自分の気持ちがちょびっと楽になりますね。
妊娠中ですし、しっかり睡眠とりたいですよね!コタツは良くないし…目一杯、お布団離すとか…
-
ニモちゃん
あははー!!それいいかもしれませんね。でも、それで旦那が気づいたら夫婦関係にヒビが?!(笑)
究極の選択肢とします(笑)- 11月30日

♡♡めー♡♡
私が歯ぎしりします。。ギリギリではなく噛みしめるタイプ。もう10年愛用です。
歯ぎしりはストレス、慢性的な肩こりだそうです。。歯医者をすすめます。
人によればボクシングの人がするようなやつもしてる人いるみたいです。
-
ニモちゃん
そうなんですよね、ストレス、、、結婚前はこんなにひどくなかったですので、おそらく私が原因かと思います(^^;)それか妊娠か、、、
時々冷や汗かくほどの頭痛があるようなので、歯ぎしりと関係があるのかと思っています。。- 11月30日
-
♡♡めー♡♡
極度の緊張かもですね(^◇^;)
私歯ぎしりから朝アゴが疲れたりで…。。。
出産のときもマウスピースが必要でした笑笑😭- 11月30日
-
ニモちゃん
そんなひどいのですか!!!?
肩こりや頭痛も心配ですね、、マウスピースって大事ですね。旦那に早急に作って来てもらいます!- 11月30日
-
♡♡めー♡♡
歯医者によっては、作らんとこもあるらしいので、ぜひ🎶
歯を噛みしめて、虫歯のようになります。奥歯は最悪です。。- 11月30日
-
ニモちゃん
虫歯ですか?!歯は再生しない一生モノだから、大事にしなきゃですね。さっき旦那から来週に歯医者の予約げとれたと連絡がきました。指折り数えてあと数日を耐えます(笑)
- 11月30日
-
♡♡めー♡♡
虫歯のように、歯が凹みます。歯ぎしりで。。なかなか高いですがびっくりしないように笑笑
- 11月30日
-
ニモちゃん
高いのですね、、では旦那の小遣い全部持っていくように言っておきます(笑)情報ありがとうございます!
- 11月30日
-
♡♡めー♡♡
うちは、一万くらいしました。けど高いからとウォンツとかである、溶かしてどうかなるやつは絶対だめです😭
- 11月30日
-
ニモちゃん
たかい、、でも私の睡眠確保のためなら!!(笑)
ヘタに手を出さず信頼できる歯医者がいるのでお任せします♩- 11月30日

ぺんちゃん
うちの旦那さんも歯ぎしりひどいです💦
よくそれで目が覚めて、うるさくて眠れません笑
結婚当初は気にならなかったのですが、最近はうるさくてイライラしてくるので、口を押さえて「歯がなくなるよ😠」って相手が起きるまで言うてます笑
睡眠妨害もストレスになりますよね💦
-
ニモちゃん
やはりそうですか!結婚して、うちの旦那もひどくなりました。何のストレスなのでしょう。。歯ぎしりでこちらもストレスマックスですよね、、
- 11月30日
-
ぺんちゃん
ギリギリタイプなので、不快感からなのか、私が起きたときこっちが頭痛がします笑
本人曰く枕が合わないとか言いはるので、今年のクリスマスはオーダー枕を作りに行ってプレゼントしてみようとおもいます( •̀ᴗ•́ ) ̑̑- 11月30日
-
ニモちゃん
わたしもそれ提案しました!でも、旦那が、俺はそういうの信じないんだよね〜なんて言い放ちました。。。誕生日もくるし、強制的にまくらオーダーうちもしようかなと思います(笑)
- 11月30日
ニモちゃん
新居羨ましいです。うちは、1LDKの狭いアパートなので逃げ場がなく、コタツに寝ても歯ぎしりがすごすぎて聞こえて来ます、、部屋数ある新居を建てないとですね。。
わちゃ子
こたつを移動させて布団引くとかできないですか?
大事な時期なので、体調崩されないように気をつけてください( ☆∀☆)
ニモちゃん
狭すぎて、、、コタツ撤去ですね!!(笑)ありがとうございます!!