※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

病院の費用や食事について教えてください。

総合病院は安いんですか?

わたしは第一子のとき、吸引分娩、入院日数が5日間くらいで、大部屋で、手出しが4万円ほどでした。

ご飯は普通においしいと思いました🤣(なんでもおいしいと思ってしまうタイプ)

みなさんの病院はどうでしたか☺️?

コメント

deleted user

総合病院は安かったです!個人病院で産んだ時と20万くらい差ありました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    20万円の差があるんですね😵💦
    総合病院でよかったです...😱💦

    • 7月6日
deleted user

都内の総合病院ですが、普通分娩で入院5日、手出し20万でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    都内ですと、高いのでしょうか😱?

    わたしの住んでいるところは田舎です...💦

    • 7月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    都内は高いです。

    大学病院だと手出し30万するところもあります。

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    都内はやばいですね...😱

    都内には住めないです🤣

    • 7月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    都内近郊の県も同じく高いところがほとんどです。

    あと、妊婦健診も高いです💦
    毎回手出しありました😭

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね〜😱
    田舎でよかったです...笑

    ええええ!
    毎回手出しあったんですね💦
    大変でしたね...🥲

    • 7月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    家賃も高いし本当に大変です💦

    都会は何でもあって便利ですけどね😅

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家賃も高いんですね〜😳

    わたしは田舎ですが、家の近くにスタバ、スーパー、100均、他にも色々あって、田舎でも便利なところありますよ!笑

    • 7月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね!
    いいですね〜

    都会と言うか、私の住んでいる地域は
    徒歩圏内に小児科、皮膚科、耳鼻科など子どものよく受診するクリニックや病院がいくつもあって選び放題なんです。

    そして徒歩10分以内に幼稚園が6施設。保育園なんて10施設もあるんです。

    もちろんスーパー、ドラスト、100均も5分圏内に3つずつあります。
    ショッピングモールもありますし。

    駅近に住んでるのが大きいと思いますが。
    そういうのが当たり前の生活をしているので、他の地域に移り住む気になれなくて😓

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かなり都会ですね🤣!

    車なんていらないところに住んでらっしゃるんですね😳!

    駅近だとかなり家賃とか高そうですね😳!

    たしかにそう言う場所に慣れてしまうと、田舎には住みたいと思えないですね🤣!

    わたしは元々ど田舎に住んでいたので、近くにスタバとかスーパーがあるだけで幸せです🤣💕笑

    • 7月6日
はじめてのママリ🔰

2人とも同じ総合病院で産みましたが、1人目14万、2人目7万程でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かなり金額が違いますね!
    どちらか帝王切開とかでした😳?

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どちらも自然分娩で上の子だけ促進剤使いました。
    あとは土日が被ってましたね💦

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、促進剤ですか!
    土日も関係ありますよね!
    できれば平日の朝か昼に産みたいですね🤣💦

    • 7月6日
ママリ

1人目市民病院
大部屋、普通分娩で手出し13万円
2人目総合病院
個室、普通分娩で手出し13万円でした…💦

私の場合は安くなかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    変わらない場合もあるんですね!
    ありがとうございます😳✨

    • 7月6日
ママリ✨

地方の総合病院、
夜間の入院、自然分娩で会陰切開や促進剤などもなかったですが、手出し15万くらいありました😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね〜💦💦💦
    結局場所によって値段は変わってしまうんですね...🥲🥲🥲

    • 7月6日