※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

無痛分娩にするか悩んでいます。経験がなく、麻酔恐怖と費用が心配。メリットやデメリットを考えています。要相談。

無痛分娩にするか悩んでいます。

1人目は高位破水のため急いで産まなければならず、促進剤使用したのもあるのかもしれませんが、
大きい病院の外まで聞こえるくらい叫び続けるほど痛くてトラウマでした…
普段は声も小さく、引っ込み思案な性格で静かです。

自分でもコントロールできないくらい叫びました😰
そのため2人目は無痛にしようと思っていましたが…

1人目の時より出産費用が上がっていること(1人目は手出し23万ほどでした。今は無痛だと35万くらいだそうです)

通っている病院は計画無痛分娩で、日程が決められるので夫や母が仕事の調整がしやすいというのはメリットだなあと思っています。
もちろん、痛みも少なく産めると思うのでその点は良いのですが…逆に予定より早く生まれてしまったら、仕事の休みをずらしたりと余計に迷惑かかるのかな、とも思ったり…

なにしろ費用が高いこと、私が数時間我慢すれば10万安いじゃん!?と思ってしまって😅
あとは、歯医者の部分的な麻酔ですら動悸がするので、
種類は違うとは思いますが、あれ以上麻酔を入れたら死ぬんじゃないか?という不安が強いです。

手術の経験などはないので、歯医者の麻酔以外は経験したことがなく分かりません。

麻酔への恐怖と値段の面から、未だに無痛にするか、しないか悩んでいます💦

2人目だからといって、一概に出産にかかる時間が短いとと限らないようですし…(1人目は分娩時間4時間でした)
無痛にした方、しなかった方、ご意見をお伺いしたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私も叫びまくって恥ずかしかったのもあり、無痛分娩にするか悩みましたが、同じく10万の差に悩み辞めました😂
痛みを一度経験したからか一人目より叫ばずに産めましたが、もう絶対つぎは無痛分娩にする!と産んだ直後は誓いました🤣でももし3人目ができたとしてもまた悩んで無痛分娩諦めるんだろうなと今思ってます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    私も2人目叫ばずに済むなら…とおもいますが、その時になってみないと分からないですもんね💦
    あの陣痛に何十時間も苦しむと思うと、無痛の方が!とも思うのですが😰

    産院でも相談を重ねるつもりです!でもやっぱり10万は悩みますね😱

    • 7月6日
はじめてのママリ

計画無痛分娩にしましたが、計画立てる前に陣痛が来てしまいました😂
その後、麻酔をしましたが、ずっと効いてる訳ではなく、痛い時もあります💦
麻酔お願いしますとたくさんお願いしすぎて、今度は陣痛が遠のき、緊急帝王切開になりました😰
産後は、麻酔の副作用で頭激痛でした🙄🙄🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    その可能性もあるので怖いですよね💦計画していたよりも早く生まれてしまうというのは結構心配です…!
    無痛のつもりでいたからテンパるし、それこそママリさんのように結局帝王切開になってしまったり😱

    頭痛もひどいみたいですよね…
    麻酔科の先生と相談を重ねてみます😢

    • 7月6日
のん

二度とあの痛みを味わいたくなかったので二人目は迷わず無痛分娩しました☺️
麻酔の副作用としては妊娠線のところがとにかく痒かったくらいでした!
うちの産院は+15万円で無痛にできます。
15万円で痛くないし産後の回復が超早いのは安いな〜って思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    私もあんな思い2度としたくない!!と思っていたのですが、出産が近づけは近づくほど悩んでしまって😭

    たしかに、無痛の方が回復早いし、出産後も動けるようになるのが早い!と看護師さんに聞きました🤔

    ギリギリまで悩むと思います😱ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月6日
YY

私も迷いましたが普通分娩にしました!
私の産院でも無痛は+10万でした💦

とりあえず出産は頑張って、浮いたお金は個室代にまわそう!と思いました😂
1人目が大部屋で気疲れしたので。笑

実際、陣痛中は痛すぎて無痛にしたらよかった😭と思いましたが、分娩時間もかなり短かったので、結果的に普通分娩で良かったと思ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    無痛はやっぱり+10万前後のところが多いみたいですね🤔

    私も神経質で他の人と同じ部屋だと眠れないので、個室希望です💦(自分の赤ちゃんが泣いてるだけでも眠れないのに、大部屋では絶対休めない!と思いました😓)

    調べていると、分娩時間短すぎて、無痛にしなくても良かった!なんて方もいらっしゃるので、余計10万の差に心が揺れ動いています😱

    まだまだ悩みます…ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月6日