
コメント

はじめてのママリ
そんな感じですよ😂
ジョイントマットではなくフローリングにもゴンゴンしてました。
子供にヘルメットや転倒防止クッションなどは1度もしてませんよ😂
そうやって転び方、手の付き方などを覚えていきますし、子供は意外と丈夫なので心配しなくて大丈夫ですよ🙌
はじめてのママリ
そんな感じですよ😂
ジョイントマットではなくフローリングにもゴンゴンしてました。
子供にヘルメットや転倒防止クッションなどは1度もしてませんよ😂
そうやって転び方、手の付き方などを覚えていきますし、子供は意外と丈夫なので心配しなくて大丈夫ですよ🙌
「つかまり立ち」に関する質問
猫のいる義実家。 0歳児なのでまだ検査は出来ていないのですが、 アレルギー体質かもしれないから(母親の私もアレルギー体質) 病院からハウスダストやダニなどはこまめに掃除したり、犬猫などはなるべく避けた方が良い …
これは後追いですか? 生後10ヶ月です。 後追いとは特定の人の後ろをついて回る、姿が見えなくなると泣く、、、ということなのだと思っているのですが、うちの子は… ◉泣きながら足元に来てつかまり立ちをする(不機嫌な…
子供の名前を呼んで話しかけても無反応なのですが、いつ頃から反応するようになりますか?😭 模倣もほとんどないし(たまにパチパチする時はある)発達面が心配です😭 身体的な発達は早い方なのか、もうつかまり立ち伝い歩…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ばんび
よかったですー😭いつもドン‼️って感じで頭打ち付けてて大丈夫なもんなのかなとふと思いまして😂皆さん同じ感じなんですね😂安心しました!ありがとうございます😭