![くまくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義理家族との関係で悩んでいます。子育てや体調面で支えが必要ながら、義理家族の言動に困惑しています。会う回数を減らすべきか悩んでいます。
愚痴です。
以前から義理家族にもやもやしつつも感謝してるのですが
客観的な意見が欲しくて書き込みしました。
結婚当初から、ちょくちょく祖父母から電話かかってきたり、
遊びにおいでと言われたので
勇気を出して1人で行って遊びにいったら、
祖父母からあんたの所はろくでもない所だ
子供ができないなら主人とお別れしてと言われ、泣きました。
義母にも本音がでたのかもね。と言われ
この時から義理家族が心底嫌いに😫
子供ができてから手のひら返しが始まり孫フィーバー状態です。
産後コロナワクチンも打ち
副反応で合わなくて半年ほど寝込みました。
あの時は生死を彷徨い
頼る人がいなく義母に面倒をみてもらいました。
布団で寝込んでた横で
その時祖母から誰がお母さんか分からないね。
と一言言われキツかったです。
その時は義母に毎日来て面倒を見てもらい
お世話になってるので
どうしたら良いかもやもやします。
実家はいい人達なんだから!と全く話を聞いてくれません。
なので相談する相手もいません。
最近は体調も良くなり一人で面倒を見ているのですが
週3で義理家族が家にきます。
義母のときもあれば
義祖父母の時バラバラだったり
家に来て初孫を見てくれるのは良いのですが、
お野菜やお米、お惣菜持ってきてくれてありがたい❓です。
毎度祖父母が来る時は(アポ無し)
会うたびに、〇〇ちゃんとお母さんだけで暇でしょ。
うちに来ればいいのに〜、こんな狭いところでかわいそう。
どこにもコロナだから外出したらだめだと言われます。
別の日
義妹、義母、義母が来た時には
私が抱いていると
義祖母が〇〇ちゃんは(娘)は
義妹が抱かなきゃだめと駄々をこねて
義母はあなただったから不満だったのよね。と
だったら抱けばいいじゃん💢
義妹に怒ったように娘を渡しました。
その後義妹は私に怒るし、訳が分かりません。
11ヶ月でもうすぐ1歳になるのですが
2、3日前に目を離したすきに主人のお椀から普通のご飯を食べちゃったので
もしかしてこっちも食べたいのかな?
今度試しにあげてみようかなと思ってました。
祖父母が来た時にちょうど
軟飯のストックを切らしてて
試しに普通のご飯をあげたら
家に帰った後祖父母が家で大騒ぎしたらしく
電話がかかってきて義母から注意され
ずっと我慢してたので、なんかもう心折れました🥲
あまりにもしつこいので
なんか会わせたくないし
こっちも会いたくないので
会う回数を必然的に減らすために
無理してでも働きに出て保育園へ預けるべきか悩みます。
体調を崩しているので復職も不安ですが、
毎度色々言われるのもそろそろ限界になってきました。
思い出すとイライラが止まらなくなり
最近はクッションを投げて殴って発散してますが
なんか物に当たりすぎて
間違えて娘を虐待してしまうのではないかと怖いです。
旦那は来るものは止められないから諦めてと言われてます。
心狭すぎますかね。会わせたい分会わせるべきでしょうか?
- くまくま(3歳6ヶ月)
コメント
![ミク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミク
ご主人頼りないですね💧
自分の家族が親、祖父母から意地悪されてるのに諦めろとか😭
私なら引っ越しするか自分の実家へ帰りどれだけ厳しい、ストレスのある生活を強いられたかを主人に伝えます!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どこが良い人達なんですか?
悪い所しか見つからなくて笑
私から見て迷惑しかないので😂
実家あるなら帰りたい位です。
旦那様は味方してくれますか?
-
はじめてのママリ🔰
旦那様は仕方ないやらせておけば満足するから、、タイプなんですね💦
うちの旦那もそういう所あります。
昔から親に対して我慢してきたから我慢するしかないって思ってる所あります。
保育園いれたら多分めちゃくちゃ言ってくるでしょうね😂
でもそれも手だと思います!
後は旦那が言わないなら自分が断り続けるしかないかと。- 7月6日
-
くまくま
ほんと迷惑です😵
ありがた迷惑って感じですかね😭
あまりに多いので
感覚マヒしそうです。
距離が近すぎてしんどいです…。
旦那は一応味方してくれてます🥲
話は聞いてくれるので
でも何もしてくれなくて、というか行動できないのかな。元々なので…
諦めてます🤦♀️- 7月6日
-
くまくま
そうなんです!その通りなんです😭
旦那の言い分も聞いてますが
昔から我慢してきたから
仕方ないっていってますね🤦♀️
たぶんむこうに馴染むにはそれしか方法がないようです🫠
保育園に入れようかな。
その方が子も環境にも良さそう🤔
お友達もできそうだし。
病気をもらってくるのが多くなるのとコロナが唯一心配ですが😥
それを省けばものすごく良い案かなと。
断り続けます😆👍- 7月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
すみませんキモすぎます。心狭いとかそのレベルじゃないです。旦那さんもやばいです。常識が無い人からは離れます…、……😭
-
くまくま
ほんとキモすぎですよね😫
結婚して数年誰にも相談できずモヤモヤしてたんです💦
毎度来られるのは嫌だと
主人と喧嘩?してて(私のみ怒ってる状態)
家に来られると毎回してます。
それがないといつも平和です。
こんなにたくさんの方に共感してもらえてそれだけでも…救われました😭- 7月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それ、義実家にもやもやというより
私なら既に嫌いになってますね
そういう無神経な人の一言に傷つけられ
ずっと抱え込むことないです
居留守で良いです
-
くまくま
ずっと抱え込んで鬱になりそうでした😭
今度思い切って居留守使います!- 7月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
クズすぎる義家族ですね。
私なら食べ物もいらないから二度と来んなって言っちゃいます。くまくまさん受け止めすぎですよ。
旦那さんも悪い!旦那さんの家族はくまくまさんと娘さんです。自分の家庭を持つと決めて結婚したのに、守ってくれないんですか?諦めろ?は?何ほざいてるんだか😇
-
くまくま
ほんとそれなんです😭
あぁ、本当そう言えたらすっきりするのに😥
共感してもらえて気持ちが少しスッキリしました🥲
ほんと頼りないのも考えものですね😇- 7月6日
![瑛&璃mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
瑛&璃mama
そんな義理家族絶対嫌です
てか、無理
何様なんだろって感じですしデリカリーすらない
くまくまさんよく耐えてますね
諦めてとか言う旦那さんにも腹立ちます
-
くまくま
本当そうなんですよ💦無理です🥺
耐えすぎておかしくなってます😭
もうね、出来事がマンガみたいで辛いです🤯
共感してくださり嬉しいです😆- 7月6日
![せつこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せつこ
旦那さん助けてくれないのですね😅幻滅します。
義家族嫌です。
旦那が何も動いてくれないなら、直接義家族に言います。
「アポ無しで来て迷惑。嫌味聞きたくないから来ないでほしい。」
我慢してたら調子にのりそうですね😅
関係性が悪くなったら、義家族と縁切るとか、旦那と離婚するとか手段はいろいろあるかと思います。
-
くまくま
ほんと期待してません🤦♀️
色々言われたらそう言い返してみます!
調子に乗られてますね💦
子供が可哀想なのであまり考えたくないですけど、最悪それも考えます😔- 7月6日
-
せつこ
そんな性格の悪い義実家と家族でいるほうがお子さんが可哀想です😭
離婚とか絶縁が子どもに悪影響とは限らないと思いますよ!むしろ良い影響があるのでは?!- 7月6日
-
くまくま
ありがとうございます!
ほんとそうですよね💦
旦那と話し合ってました。
この機会なので
距離を取っていこうと思います。- 7月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
衝撃です😭
でも旦那さんも気持ちを汲んでくれないのなら、くまくまさんが一発かましてやった方が良いと思います。
反抗しないのでドンドンくるのかなと…。今までの思いをぶちまけてやると相手も今のように言ってこないのではないでしょうか。多分、そんなうるさい人たちって一対一では弱くなるんですよね😇
キツイ言い方になってしまってすみません😥
-
くまくま
ありがとうございます!共感してもらえてありがたいです😭
正直な気持ちを話したら
それから来なくなりました。
程良い距離でいたいですね。- 7月15日
くまくま
ずっと頼りないです。ホントに😭
それでも良いと思ったから結婚したんやろ☺️と言われます😭
一応味方?にはなってくれてるのですが
色々聞いてはくれるのですが
それで終わりです。
やっぱり実際来られると見て見ぬ振りなんです。
しかもなんかされる時は私が居る時だけ笑
旦那が仕事で不在の時笑
なんで嫁が色々対応しないといけないんだーって感じです😩