![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中期に突然の鮮血出血があり、産院で診察。数日間の自宅安静が必要。胎動は正常。仕事復帰に不安。同様の経験をされた方いますか?
妊娠中期の出血について。
23w4dで妊娠中経験した事のない生理1日目の様な鮮血の出血がありました。トイレに行く直前になんか下着が湿ってる?おりもの?と思いトイレに入ると下着が赤くなって便器の中も鮮血、拭いても鮮血。
すぐかかりつけの産院に連絡し30分後には診ていただきました。
エコーの結果は胎盤、子宮頸管長、胎児、切迫早産について問題は無く数日間は自宅安静の指示が出ました。
明日が元々予約していた妊婦健診なので明日問題が無ければ自宅安静も解ける予定です。
食事、シャワー、トイレ以外はほとんど横になっています。
あれから鮮血の出血はなくたまに茶色く混じるくらいです。
胎動も変わらずあり安静にしている方が胎動を感じやすく我が子は元気なようです。
実は出血があった日中は立ちっぱなしだった事、気温が高く水分はこまめに摂っていましたが疲れがあった事は事実です。
私のように同じような経験された方はいらっしゃいますか?
金曜日から仕事に戻る予定ですが同じ出血を繰り返さないか、猛暑と自宅安静中に落ちた体力で仕事をこなせるか不安です。
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目の時に28週で同じく出血しました。
その時は子宮内ではなく膣からの出血だったようで、その後だんだんと出血もおさまりました。
その後仕事は休み、そのまま産休になりました💦
今回の妊娠では20週で出血、おしるしと同じ出血らしく1泊入院しました。その後は出たり止まったりが2週間続きましたが、大きな異常なくもうすぐ出産です!
無理のないよう、先生にも相談されるのが良いと思います😭
夏場は特にしんどさもありますよね💦
![89](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
89
お仕事は続けなくてはいけない環境ですか?
私は娘の妊娠中に大量出血を起こし入院しました。今の子も8wで鮮血があり入院、そのままお仕事はお休みしてます。
不安があるのなら、先生に相談して診断書を書いてもらい、お休み→産休ってのも全然ありだと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
産院からは診断書も書けるからと言っていただいています。
復帰後は時短社員で勤務予定なので出来る限り動けるうちに働きたいのが本音ですが先生の指示と身体を第一に過ごしたいと思います。- 7月6日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
無理のないように無事出産を迎えられようにしたいと思います。