
トイレトレを始めたけどうまくいかず、座っても何も出ない。根気よくトイレに座らせるしかないか心配。下の子が生まれる前に昼間のおむつ外したい。
色々あって今月からトイレトレ本格的に始めました!
トイレは好きで自分で座るし、怖くないみたいです。
だけど座っても何も出ません😅
トイレでするというのをまだ分かってないみたいなんですが、根気よく座らせ続けるしかないですか?
1日に何回かトイレには連れて行っています。
うんちの時は頑張り始めた途端にもう全部おむつに出てしまうのでトイレに間に合わずで、年内に終わるのか心配です。
年末には下の子が生まれるのでとりあえず秋を目標に昼間のおむつ外したいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

MN.HRまま
トイレが嫌いでなければ行くって言った時にに座らせていたらそのうち出るようになりますよ。
うんちの時は息ばったりしますか?顔に出るならそれを見てすぐ連れて行くと間に合うときもありますよ

退会ユーザー
うちもトイトレ中です。
朝イチのトイレはできるようになりました。起きてまだ寝ぼけてるところを連れてくと、膀胱にたまってるのか、出やすいです☺️
昼間はまだまだですが😭😭😭
ムズムズも教えてくれない😭😭😭
頑張りましょう!!
-
はじめてのママリ🔰
寝起きがいいんですね!明日試してみます🙌
ほんと、うちもおしっこのムズムズさっぱり分かりません🥲
夏なのでお茶飲ませてるといつのまにかおむつパンパンになってます💦
頑張りましょう!!- 7月6日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
おしっこのタイミングがさっぱり分からないので自分のタイミングで連れて行くのですが、座って歌って終わりです💦
たまたま出たらベタ褒めって感じですか?
うんちの時は力んでるのが分かるんですが、トイレに着く前に「出た!」って言われてしまいます💦間に合わないのでとりあえず頑張りだしたらおむつしたままでもトイレに座らせたら良いですかね?
MN.HRまま
おしっこのタイミングはなかなか難しいので、時間決めて早すぎたらそこから微調整して、って保育士はやってるみたいです。
小学生になる前にとれてれば問題ないとか聞いたことがあるので、その子に合わせてできそうになったらオムツからパンツにするか、
思いっきり濡れるの覚悟でパンツ履かせてみるかですねー
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
一応お漏らししても平気なパンツ買ってみたんですが、去年の秋くらいに買って6層なので夏は暑いですかね💦
MN.HRまま
夏は暑そうですねーパンツにつけるナプキンみたいなやつなら、いっかいならすいとるのでそちらはどうですかね?
はじめてのママリ🔰
子ども用にナプキンがあるんですね😳初めて知りました!
なんと検索したら出てきますか?
良ければ写真等で見せてもらえないでしょうか?
MN.HRまま
トレーニングパッドみたいな検索だと思います。
今から仕事なのでまた後で送りますね
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
MN.HRまま
はじめてのママリ🔰さん
MN.HRまま
こんな感じですね
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!一度探してみますね🙌