
旦那のイライラに悩んでいます。子供の世話をしながら朝食を作っていると、旦那が手伝うと言っても、イライラして子供を叩いてしまいます。私も働いているので分担が必要ですが、旦那は思っていることを言わず、話し合いもできません。どうすれば良いでしょうか。
誰か旦那の愚痴をきいてください。
朝ご飯作ってたら、俺がたまには作るって言ってきた。
よく作ってはくれるんですが、今日は私が取り掛かったし、ぐずってる子供の世話してて言っても、イライラして、こどもをすぐ叩く。上の子も寝起き悪くて、うるさいって言っててイライラしてて、
2歳の子供がパズルやおもちゃをぐちゃぐちゃしたり、バタバタと足でけったり、大人をたたいたり、とにかくイヤイヤ期でしょうがないと私は思ってるのに、その行動に対しても旦那は頭をたたく。
それを見てた私は
そんなにイライラして叩くなら、ごはん作るの代わってと言ったら、
自分もイライラするやろって。
たしかにイライラするけど、
あなたのイライラとは違う。
この違いはなんだろうで自分でも思うんですが、
私ならイライラするから代わってとか、子供の世話は苦手だからごはん作らせてとかなにか言えばいいのにと思っています。
男ってそんなもん?
イライラせずに家事育児で何ができるの?ってかんじ。
私も働いてるし分担しないとやってられない。
モヤモヤしかありません。
旦那は、思ってることを口にださないタイプ。
話し合っても話にならない。
だまりこむ。
- ぱん
コメント

退会ユーザー
毎日お疲れ様です🥲
自分がイライラするからこども叩くって、ストレスのはけ口じゃないって言いたいです。
イヤイヤ期 本当に大変ですよね、、
何してもイヤイヤ、、
うちの子も寝起き悪いです。
寝起きは何してもイヤイヤしてます。
最初っからご飯作ってもらうようには出来ないですかね、、
こども叩くくらいならご飯作ってよって、、
話し合いしても話にならないと、どうしようもないですよね、、
ぱん
私もイヤイヤ期が大変で、イライラしてるから、旦那の気持ちもわからんですけど、やっぱり旦那をわるものにしちゃうんですよねー。
俺ばっかりかわいいそうと自分で言ってるくらいだし。
たしかに、最初からごはん作ってもらおかな。
子供の機嫌とりと、保育園の準備は私がするからって言って。
困った男だ。
退会ユーザー
叩いてる時点で私の家では悪者です。
叩かれる子供の方が、全部任されてるぱんさんの方が大変ですよ。
イライラしながらこどもあやしたって泣き止まないですよね🥲
ぱん
そりゃそうですよね。悪者に間違いない。
明日の朝は、料理をまかせてみます。
お付き合い、ありがとうございました😭