旦那に子供をもう作らない意向を伝える方法について相談です。
子供がもっと欲しいと言う旦那に、私としてはもうあり得ないという思いをどうしたら伝えられますか?
昨日夜旦那と話をしていて、私ももう38歳で若くないという話になり、旦那は「まだまだこれからでしょう~だってこれから子供2人とか産んでる人まだまだいるよ」と。
何かにつけて、まだ子供を産めるとか言ってきます。そりゃ6つ上のアナタから見れば若いのかもしれないけど、まだまだ若い女性がすることは子供産むことだけなの?ってひねくれてるけど受け取ってしまいます。
うちは子供2人いて、私は専業主婦で育てています。また、旦那の両親も高齢のため軽く介護も始まっています。(家が近いので私も通院など出来る範囲の手伝いをすることもある)
そんな状況で、まだ子供が欲しいとかバカげているとしか思えず。。
私の母も難病を煩い、身体が思うようには動かなくなってしまい、もう里帰り出産は出来ません。
お互いの親のサポートゼロでもう妊娠、出産はおろか育児も今以上は出来る気がしません。
旦那は一人っ子のため兄弟というものに強い憧れと、たくさん居たら協力しあえるとか思っているらしく。確かにそういう面もあるけど、多ければ良いわけでもないし、必ずしも世の中のすべての兄弟同士が一生仲良くいるわけでもないんですけど。。
一人っ子にはその良さもあるんだなと私は旦那に出会い知ったくらいです。
とにかく、私としては子供は2人で打ち止めだと思っているし、責任持てるのもここまでと思っています。また私個人もこれから子供が大きくなったらまた社会復帰して働きたい気持ちもあります。一度離職した今、育児が始まったら自分のキャリアを考えている暇も無くなってしまいました。
もう子供は作らないこと、私自身の(母親としてではなく)幸せを考えてくれること、そういうことを旦那から感じ取れない限りは、夜の営みも再開する気も起きません。
子供を打ち止めというのは夫婦で皆さん合意されてますか?
そうなっても、結婚前のように仲良く出来るものでしょうか?
最近、心のどこかで引っ掛かっている悩みです。
- のりた(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント
母娘でキティラー
私なら(ココを見ている方でいい思いしない方いらっしゃるかもしれませんが)YouTubeとかで医療ケアのお子さんの動画とか見せてもし3人目考えて授かれたとして、こういう子どもだったとしたら今いる2人の子どもの小さくない負担になってしまうし、両家の親たちにも頼れない状況なのにもう妊娠も出産もしたくないくらいは言ってしまうかもしれません。
うちの夫ももう1人ほしいらしいですが義実家の状況が娘を授かった時よりは悪化してるのでもしどうしてもと言われたら上記のことを伝えあきらめてもらうつもりでいますから。
退会ユーザー
うちは3人いて、こどもはこれ以上はいいよね、って夫婦で合意しています。
さすがに結婚前のように仲良く…はないですが(こどもも見てますし)、夫婦仲は悪くないです😊
-
のりた
3人居ればそうなるのかな。。旦那はキリなく、言ってきそうなのでこれまたイヤですね。
2人子供がいると大変なことは旦那も実感してますが、なにせもともと子供好きで、細かいとこまでは行き届かないものの最近は2人ともの面倒をみてくれる週末も増えました。子供がいても苦ではない人なのでしょう。
逆に私はもともとそんなに子供好きではありません。我が子はもちろん可愛いですが、お世話をするのは仕方なくって感じです。
仲が悪いわけではないですが、この辺の価値観は違いますね。- 7月6日
ぺこ
旦那は欲しがりますが、
お互い高齢な事(旦那50、私40)、
娘を出産後私が腰椎椎間板ヘルニアになりかなりきつかった上に、
旦那は自営業で時間がなく家事育児ほぼノータッチ、
コロナの影響で収入も不安定、
両家身内も頼れない状況で、
五体満足、健康で産まれる保証もありませんし、
ストレス無しに育てれる自信がないと言い切りました!!
旦那もそれに納得しております。
私も、産める環境なら欲しいですけど、でも産むべきではないと諦めた感じです😅
-
のりた
そうですよね。環境やお金のことなどの不安がないとしても自分の余裕やストレスの事もあるし、子供を1人産み育てることは簡単には決断できませんよね。欲しくても、何かしらの不安材料があって産めない人がきっとたくさん居ると思います。政府の政策で解決出来るような簡単な問題では無さそうですよね。
- 7月7日
ぺんちゃん
ウチは3人いて、元々は夫婦とも4人欲しいと思っていました。何度か話をしましたが、4人欲しい気持ちと3人で終わりという気持ちで揺れていた時期と、もう3人で終わりに決めた‼︎という時期が、夫婦とも合いました笑
きっかけとかはないですが、子どもたちが大きくなるにつれて自分たち夫婦の時間を大切にしたいな、2人で海外を飛び回りたい(旦那が好奇心旺盛タイプで、見たことないものを沢山見たいそうで😊)などと欲が出てきて、そのためにはこれからまた赤ちゃんを育てるには夫婦時間が減っちゃうね…が決め手だと思います。
旦那さまに思いを伝える際、ネガティブな受け取り方をされてしまうと夫婦仲にヒビが入ってしまうかも⁇なので、子どもたちが成長したら夫婦旅とか2人きりの時間を沢山もちたい、みたいなポジティブ思考で伝えたらどぉですか😆
-
のりた
ポジティブな伝え方ですねー!
ご夫婦仲良しで羨ましいです!
旦那を嫌いなわけではないですが、趣味や価値観も結構異なるので、老後に2人で楽しもう…っていう考えがあまり浮かばないのですが( ̄▽ ̄;)結婚前後一緒に旅をしなかったわけではないので、また行きたい場所にゆっくり行こうと言うのは有りかもですね。- 7月7日
ychanz.m😈❤️🔥
旦那は3人でも4人でも欲しいようですし、私もあと1人はという気持ちはありますが、経済的な面、精神面を考えて2人で終わりと伝えています。色々事情があり旦那が低収入です。今後上がりますが、その頃にはもう私は産む気がないと思います。
旦那には、避妊をしてくれなければ仲良しはしないと言いました。
なので、きちんとゴムを付けてくれるのであれば今まで通りしています。
-
のりた
やっぱり子供をもう1人産み育てられるかについては、妻の意見が尊重されるべきですよね。だって妊娠、出産、その後の育児についても大部分担うことになるんだから。
私も避妊してくれなければ仲良しするつもりはないです。というか、常に子育てでいっぱいいっぱいで、する余裕もない💦2人目の産後はしていません。- 7月9日
ママリ
私の年齢や負担、気持ちを考えてくれないのなんか家族じゃないわーって教えてあげます🙄
どうしても産めって言うなら、あなたの親に何かあっても一切協力できないと思うけど。って言います😑
どうしても産めと言うなら、家にいる間の家事育児は全て旦那がやる・・というのを半年でもやったら認めてやってもいいけど、出産を軽視し過ぎだなと思うと伝えます。
社会復帰したいという気持ちも、私も同い年なのですごくよくわかります。
働き口を探すにも年齢的にはギリギリかなぁと思っています。
男の38歳と女で産後の38歳でも体力全然違いますしね。
そんなわけわからない事を一方的に言われたら、仲良くしていたいとも思わなくなると思います😑
-
のりた
ほんとに、義両親の介護が始まっていて、今後もっと本格化するのに何言ってんのですよね。例えばもう1人産まれた場合、義両親のお世話については放置になりますよね。でも私の性格上きっと何とか少しでもやろうとして心身ともに限界になって子供や旦那に八つ当たりするのが目に見えるし、酷ければ鬱になるかもしれません。そんな気持ちで赤ちゃんを育てるの可哀想だと思います。
家にいる間の家事、育児を半年間全てやるはいいかもですよね。土日や平日帰ってからでも旦那はサブキャラで、私が出掛ける時以外は家事も育児も手伝い気分なので。
いつだったか、もう1人居ても全然余裕!って思うくらい協力してくれれば、私も気持ち変わるかもよ?出来る?って聞いたら旦那は閉口してましたよ(笑)じゃあ言うな!ですよねー。
何かの調査で、旦那さんが育児に協力的な家庭程、子供の人数が多いとみました。当たり前の結果ですね。- 7月9日
のりた
したくない旨は、もうこれでもか!ってくらい伝えていて旦那も分かってはいるものの、あわよくば私の心が変わるかもしれないとか諦めてないのが暗に伝わってくるのがイヤなんですよね。。もういい加減諦めろと思うのですが。私が閉経すれば諦めるとは思いますが💦
子供にもし障害があったらとかは全く気にしていないか、身近で見聞きしたことなく現実的に思ってなくて、動画や他人の話をしてもあまり説得できる人ではないです。(自分で身をもって経験しないと納得しないタイプ)
ほんと、頑固で面倒なんです。。
のりた
あ、冒頭は私が妊娠したくない(これ以上子供を持ちたくない)ことを伝えてます。