
結婚相手について、家事をあまりしないが子供と遊ぶ高収入の人と、家事は得意だが育児に消極的な低収入の人、どちらが良いか教えてください。
ふと、気になったので暇な方、いいねでお答えください🤭
結婚するなら、、、どちらがいい?
見た目は、どちらも自分の好みじゃないとします。笑
①家事はあんまりやってくれないけど、子供とめちゃくちゃ遊んでくれるし家族時間を大切にしてくれる(給料はそこそこ高収入)
②家事はめちゃくちゃやってくれるけど積極的に子供と遊ぼうとしないし育児も積極的ではない(言えばやってくれる程度。低収入)
皆さんならどちらのタイプの旦那様がいいですか🤣?
- m.k08(4歳8ヶ月)

m.k08
①の人がいいなーって思う方!

m.k08
②の人がいいなーって思う方!

はじめてのママリ🔰
うちも1歳7ヶ月の子がいます。
夫は①のタイプです。
子の性格にもよりますが、このくらいの月齢って家事より子の遊びに付き合う方が大変じゃないですか?
うちの子は構って構ってで一人遊びできないし、プチイヤイヤも始まってるし、体力あってじっとしてないので、子と遊ぶ方が家事より断然大変です。
夫は仕事忙しくて朝も早いし帰りも遅いですが、時間あればイヤイヤで癇癪おこしてる子の相手も面倒がらずに根気よくやってくれるので助かります!
あと家事をどれだけしっかりやるかですね。うちは洗濯もドラムで乾燥までやるし、料理も凝ったもの作らないので、やるような家事はほとんどないです。

みさ
①ですかね☺️☺️😂😂😂
コメント