※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子が急にお友達に噛み付くようになりました。療育も受けていますが、家庭では噛み付くことはないそうです。息子が疲れている様子で、怒らずに接してほしいとのこと。被害者が出る前に落ち着く方法や声かけについてアドバイスを求めています。

年少の息子がお友達に噛み付くようになってしまいました😭

多動傾向で入園前から2箇所療育に通っていますが、今まで一度もそういったことはなく、「おもちゃを取り合っても遠慮することの方が多く、入園してもお友達とのトラブルは心配なさそうですね」と先生に言われていました。

実際に家庭ではもちろん噛み付くことはなく、同年代の子と遊んでいて噛み付いてるところは一度も見たことがありませんでした。

なのに、急に噛み付くようになり、ここ1週間ほぼ毎日です‥😭

集団生活でものすごい疲れを溜めているので、家庭ではあまり怒らないであげてくださいと言われています。
常にバケツが溢れるギリギリのような精神状態でいるのも息子の様子を見ていて伝わるので叱るつもりはありません。

でも相手の子の事を考えると何もしないのも心苦しくて😭

息子が落ち着くまで被害にあう子がいると思うと本当に申し訳ないです。


どのくらいで落ち着いた、とかどのような声かけをしたとか経験や知識のある方、アドバイスいただけると嬉しいです🙇‍♀️

コメント

ままり

幼稚園教諭してましたが、そういう感じの子はしばらくお休みする家庭が多かったです。
○○くんにやられた、としっかり家でお話もできるようになってきてるので、相手の親御さんからは、あの子だ…と分かるし親御さんも幼稚園に行かせづらい感じにはなっちゃってましたね💦
しばらく療育で落ち着いてからまた少しずつ登園って感じでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    ちなみに先生側から見て噛み付いてしまう原因ははっきりしていますか??
    療育で落ち着いたら、とありますが幼稚園後に行っている療育先では先生のお話もよく聞いて終始落ち着いて過ごしていて、幼稚園だけなんですよね😭

    • 7月5日
  • ままり

    ままり

    その子によってなので一概には言えませんが、言い方あれかもですが療育って同じような境遇の子が集まってて過ごしやすい環境ですが、幼稚園ってたくさんのいろんな子がいるのでまた本人の違った部分や性格も出てくると思うんですよね…
    親御さんが、うちの子はこういう性格で…とかいうのも園生活では真反対だったりするのってよくあるので💦
    幼稚園だけでそうなら、合わないとか幼稚園自体がストレスフルだから難しいっていう場合もありますね🥲

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね💦おそらく困った時にすぐに言える先生がそばにいるので心が落ち着いてるような気がします!

    幼稚園は好きで渋ることもほとんどなく行きたい!と言う感じで‥
    出来ることは本当に多いので、正直療育のみにしてしまうと伸びないなーと思って困っています。
    そういった子は転園や療育園などに行くんでしょうか?

    • 7月5日
  • ままり

    ままり

    本人ができること多いから、とか療育だけだお伸びないと…思われる親御さん多いですが、逆に噛まれた子がトラウマになって登園拒否したりお友達を怯えるようになってしまう子も少なくないんです🥲それが原因で療育に通い始める子もいます。
    そうなると、噛む子が療育園に行ったり噛まれた子が転園したりっていうのはありました💦

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    噛まれた子が転園してしまうパターンもあるんですね💦
    知的障害がない子は本当に伸ばせる環境が少ないんだなと考えさせられますね😭
    よくクラスの子にパンチされたり椅子が頭にぶつかったりして帰ってきますが、障害のない子は他害ってまったくないんですか?

    • 7月5日
  • ままり

    ままり

    他害って言い方するとほとんどないですが、ケンカしてお互い手が出ることはもちろんあります!
    ただ噛み付くのは障害のない子はほとんど見たことないです💦

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手が出るでないよりも噛みつきが問題なんですね🤔
    やられて傷つくのはパンチも噛みつきもおなじ気がしますが‥
    息子は基本的に言葉で伝えてるようで、それでも相手が聞いてくれないと噛んでしまってるみたいで💦
    パンチされてもやり返したりはしません。
    長々と聞いてくださってありがとうございます🙇‍♀️
    他のお子さんを怪我させたりしないように先生たちと相談しながら考えていこうと思います😭

    • 7月5日
はじめてのママリ

環境(大人の関わり方など)がかわれば息子さんもきっと変わりますよ!療育も行ってるようなので、園と療育の先生と連携をとって何がお子さんにとって良いのか考えていくといいと思います😄
支援会議とかでまず話されるといいかもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    変わってくれますかね😭
    なんだかクラスの環境も大きいのか‥
    少し椅子に乗ってしまったとかだけで、みんなが集まってきてみんなに注意されるとかもあるみたいで😭
    もちろん息子が悪いんですけど、いじめと同じような構図で想像するだけで辛いです。

    幼稚園の先生も療育の先生もすごく気にかけてくれているので、うまく良い方法が見つかるように相談してみます😭

    • 7月5日