
後期つわりの症状で悩んでいます。いつ頃まで続くか教えてください。楽な姿勢が取れず、産休に入っても苦しいです。
【後期つわり いつまで?】
後期つわりがあった方、いつ頃まで続いたでしょうか?
吐くほどではなく、以下のような症状です。
昨日から急に酷くなりました。
・常に息苦しい
・胃の圧迫感
・動悸
・だるい
・気持ち悪い
・クラクラ(貧血もちだから?)
・食欲がない
楽な姿勢がなくしんどいです😭
産休に入って好きなことするぞ〜!と思っていましたが何も手につきません😢
いつくらいから楽になったか、それとも産むまで続いたか、ご参考までに教えてください😢
- ママリ(2歳7ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

よんひょん
私も産休に入ってからやりたいことやりまくるぞー!!と思ってましたが産まれるまで吐気、胃の圧迫感、息苦しさ続きました🥲
1人目はそんなことなかったのに2人目しんどかったです😭

いちごオーレ
私は産まれるまで同じような症状がありました🥹
左向きに横になるのが1番楽でした!
赤ちゃんも大きくなって胃が圧迫されてるんでしょうね😂
対策としては1回の量を減らして、食事の回数増やすとかですかね
水分はとっていますか?
エアコンの聞いてる部屋に居ても水分補給した方がいいみたいです!今年の暑さは尋常じゃないので夏バテですかね?😂
-
ママリ
コメントありがとうございます!
やはり産まれるまで症状あったのですね〜💦
左向きで寝る、食事の回数で調節する、マメな水分補給、全部すぐやってみます🙋♀️
今年ほんっとに暑いですよね💦😵
しずくさんもお子さん抱っこしたりで大変かと思いますが、お気をつけください🙇♀️
教えてくださりありがとうございました!✨✨- 7月5日
ママリ
コメントありがとうございます!
産まれるまで続いたんですね😂
そうなんです、私も1人目はそんなことなかったので、2人目にしてびっくりしてます😳
産むまで続くこと、覚悟しておきます🤣
教えてくださりありがとうございました✨✨