
旦那が出て行って1か月が経ち、子育てが大変です。子供たちの成長を喜びつつ、離婚についての生活やお金のことが気になります。
旦那が突然私たちを置いて出ていき、1か月が経とうとしています。旦那は義父母のところにいます。
フルタイムでワンオペです。
下の子は1か月風邪ひいてなかなか治りません。
しばらくして、旦那から離婚しないための条件を提示してきました。別居中、養育に協力すると言ってますが、上の子と遊びにいきたいだけの人で、正直長女は今回の件で本当にパパ嫌いになり、遊びに行きたくないといいます。
自分を置いて出ていったことわかってるみたいです。
毎日てんやわんやだけど、子供達が可愛いくて旦那無しでもいいかなと思い始めてきました。
ありがたいことに職場の人たちがみんな優しくて、上司も色々配慮して心配してくれて本当に感謝してます。
下の子も昨日やっと1人で立って2歩歩きました。
子供たちの成長を独り占めできて幸せです。
離婚された方、お金とか生活とかどうですか?
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 8歳)
コメント

🌼
私は離婚していませんが周りに五万と離婚してる人はいますが
子ども2人や3人いてもなんとか生活していってます!!
日本はシングルに優しい国ですし、色々補助もあるので市役所に確認してみるのがいいかもですね✨
子どもにとって害にしかならない旦那ならいらないです🫡
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♪
確かに離婚してる人は多いですよね。ちゃんと助成金ももらえるのでありがたいです💦
子供が旦那が嫌みたいで、子供にとってどうするのがいいのか悩み中です😂義父母も毒吐く人たちなので、うんざりしてます…