※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

みんな教育資金を貯める理由について疑問です。主人と高卒で大学進学に興味がないため、400万円ずつ貯める予定ですが、足りないか不安です。18歳で成人し、400万円で十分かどうか疑問です。親の援助が必要でしょうか。

ふとした疑問なんですけど、なぜそんなにみんな教育資金必死で貯めてるんですか??
私も主人も高卒で一人暮らしなんであんまり大学進学にピンときてないのもあります😅💦
お腹の子含め、1人ずつ400万前後は貯める予定ではいますが、それじゃ足りないのは分かってます💦💦
分かってますけど、今は18歳で成人ですし400万で十分じゃないんですか?
それ以上に親が色々援助してあげなきゃいけないですかね?🤔

コメント

ちくわ

成人が18になったとはいえ、すぐ自分で稼いで生活していけるわけではないですし、子供たちが大きくなる頃には今よりも大卒が当たり前になっていると思います💦
その時にお金がないことで子供の選択肢を奪いたくないというのが私の考えです☺️

ママリ

関東圏は私立に行く子も多くて、公立が滑りどめの地域もあります☺️

そんなところだと幼稚園から年間100万する園に通わせたり、お受験対策や、学費以外の費用や、留学だったり、あらゆる費用が公立の中学校卒まででも変わってきます。

今のご時世、中卒で働かずに高校に行く子がほとんどになりましたが、義務教育は中学校までなので極論を言えば親は15歳までは必ず行かせて、16歳からの学費は自分達で賄わせても良いのですよ😊

ただ、高校生は深夜バイトなどできないので収入源が新聞配達など限られた仕事になるので、今は高校まで準備する親も多いですし、
大学の進学率が増えたことから大学費用も準備する親も増えました☺️

deleted user

400万だと
おそらく国公立大学の学費にしかならないと思います。未来のことなので学費が今よりどれだけ上がるかはわかりませんが…(今は200万程です)

義務ではないですよ!
社会人入学してくる方もいます。
昔よりも確実に大学進学率増えてますから、みんな必死に貯めてる(計画)んだと思います。

ままり

最近は自分自身が大卒のひとが多いからじゃないですかね🤔
ママリでも自分が高卒のひとは、大学は行かなくても良いし、本当に行きたいなら自分でも努力して欲しいというひとが多い気がします。
逆に自分が大卒で、親に学費だしてもらったり奨学金で苦労したひとは大学費用をきっちり貯めておきたいひとが多い印象です。
子育てって結局自分の経験がベースになるのかなと。

ちなみにうちは後者で、夫婦ともに大学は私立理系なので、そのくらいの学費は貯めておこうと思ってます🌟

はじめてのママリ🔰

高校卒業して、大学や専門学校に進学したいと言った時にできる限りのことはしてあげたいです。
奨学金は何年も返済しなきゃいけないので、結婚とかにも支障が出そうなので…。
なるべく奨学金借りないで大学に行かせてあげたいです。

もし、本人が大学行きなくないと言ったら自分の老後資金にします😅

あーちゃん

私も夫も親に大学出さしてもらってそのことに今とても感謝しているからですかね。
それが当たり前の環境だったので自分の子供にもそうしよう、と夫婦で自然と決まりました。
どのくらい貯めるかに正解はないですし、親の考え方次第でいいと思いますよ^_^
私達は子供の選択肢をお金の問題で狭めたくない、という気持ちが大きいです。
なんでもチャレンジできる環境にしてあげたいなぁと考えてます。

らんらんるー

わたしは正直勉強は自分の意志だとは思ってるので強制強要するつもりもないので嫌だったら勉強しなくてもいい。でも高校まではしっかり出てくださいねって感じで思ってます!大学行きたい、専門行きたい!夢がある!ってのなら申し訳ないけど奨学金使ってねってなると思います。

わたし自身勉強嫌すぎて高卒で就職、主人も専門までは行ったが結局続かずもう何十年も全く別の業種で働いてます!
なので夢がない限りは大学行ってね、専門行ってねって言うつもりもないです😭😭😭😭

子供の貯金ももちろんある程度は必要ですが、やっぱり正直それよりもわたしたちの老後に息子にいかに負担かけないかが勝負だと思ってるのでそっちも貯めたいなってのが本音です

てんてんどんどん

将来子供が働く時に高卒と大卒の差を感じさせたくない。大学に行けばなりたい職業に近づけられるし選択肢も増える。がむしゃらに働いても大卒の人と差は埋まりません…。それが分かっているから子供にはそんな思いをさせたく無いと思っています🥲(私は専門卒なので、短大卒以下です😓)

はじめてのママリ🔰

主人は大卒でやっぱり子どもたちも男の子だし大学までは行くでしょ〜と思っていますが、私自身は別に行かないなら行かないで良いと思いますし、大学行ったら選択肢は広がるのかもしれないけど、それだって絶対ではないので、だったら、行く行かない自分で決めて、自分でお金払ってでも行くって言うなら行けば良いと思ってます😊

私自身が高校までしか親は出さないって言われて育ったのもあるかもです。
私以外の3人は高卒でも中央値以上の年収稼げてますし、逆に私は短大と専門学校行きましたが、福祉なので夜勤やってても中央値なんて程遠い年収です😇
私は国家資格も複数持ってますが、夫が想定外の海外赴任で子どもが小さいので父親との時間を減らさないように帯同しているので、ここ8年は働くこともできないですし、今後働くにしても今持ってる資格を活かして働くことがあるのか?と思うほど低収入なので福祉では働かないですね。短大卒でも大卒でも、分野にもよると思いますが給料は大差ないですし。

400万ですら凄いと思います!うちは1人200万の学資しかやってないです😊
よく体重貯金とかしていつか通帳ごとあげるとかも聞きますが、そんなこともやるつもりはないです😊

私は大学費用よりも老後の生活を自分たちでやりくりできるだけの貯金を貯める方が大事だと思います!

はじめてのママリ🔰

私が大卒、夫は院卒で、
大学出るのが普通。理系なら院卒が普通と思ってるからですね。

夫婦とも国立卒ですが、子供が国立入れるとは限らないので私立に備えてますし、
理系だと忙しい大学だとバイトする時間も難しいので。
親に不自由なくさせてもらったことを同じようにしてあげたいだけです。
なので、18歳時点で1000万ないと足りないと思っています。
もちろんカツカツな思いしてまで貯めません、問題なく出来るからするだけで。

私は400万じゃ全然足りないですし、親の準備不足で子供の希望の進路を狭めることはしたくないと思っています。

育った環境によるでしょうし、正解はないと思いますけれど。

deleted user

こどもにどれだけお金を出すかはそれぞれの家庭で違うと思うので、全員高卒なら400万円で十分だと思います😊

はじめてのママリ🔰

大学の学費は年々上がってたり、奨学金で大学行った人達の就職後の生活が大変だということをテレビなんかでもよく取り上げられるようになったから…では無いですかね?


別にいくら貯めようと自由ですし、必死に貯めるか貯めないかはその家庭次第。

やれるならしてあげたいし、できないなら最低限してあげられることはしたい。

それが親心ではないでしょうか…?

ママリ

子供の教育資金を親がどこまで出すかという方針によると思います。
4年生大学卒業まで全て親が出すって思ってる方は今から必死に貯めていらっしゃるでしょうし、最低限高校卒業までは面倒見るけどそれ以降は自分で何とかしなさいって方ももちろんいると思います。

どこまで出すかは、結構自分自信の学歴に左右されてると思います。
うちは夫婦二人とも大学に行っていないので大学っていうところが正直想像できません。けど子供が大学行きたいって言ったらもちろん応援はしますし資金的にも援助するつもりしてますが、どこまで出すかといわれたらせいぜい1年生くらいじゃないですかね😅
専門行きたいって言ったとしても高卒で就職するって言っても、おそらく300~400万円ほどは援助するつもりです。

はじめてのママリ🔰

価値観の違いと、そもそも奨学金借りられない層があるからですね🤔
圧倒的に高学歴で高収入の人は奨学金借りられないですからね、所得制限で。
大学行くのが当たり前の人からすれば、進学費用はめちゃくちゃかかりますので、必死なのだと思います。

いわゆる低所得であればあるほど、奨学金は多数あります。
ですが、徐々に本人が学校で1人レベルの奨学金以外は所得制限ありますね🤔

大学生のスケジュールを知ってる人は、バイトに力入れるより、就活に力を入れてほしいとかの親心も少なからずあるとは思います。

ちなみに、私は高卒が多い職業に就きましたが
やはり、貧しくて高卒の人が圧倒的に多い印象があります。


専門学校なり、大学なり短大なり行かずとも、出来る仕事は沢山あるとはいえど
大学卒業していないと、入れない企業があるのも事実です。

就職したいところによりますね…本当。
大学行って、遊んでる人は居ますが、それはそれです(笑)
学歴をステータスに感じる人も居ますからね…。


まぁ、要は大学進学したら一気にお金減るので備えているのです☺️

ママリ

大学に行くか行かないかで将来の選択の幅は確実に変わります。

ただ、大学に行けば幸せになれるとは限りませんし、
行く行かないは本人の自由にさせるつもりですが、
高卒はさせない予定です。

子供がどの選択肢を選んだ時でも、金銭面で諦めることはさせたくないため貯めてます。

奨学金も反対ではありませんが、我が家は使いません。
18歳で成人とはいえ、
400万円とかの高額な借金を背負わせたくないと言う、親心です。

はじめてのママリ🔰

貯めるに越したことはない!みたいな感じですかね。

はじめてのママリ🔰

18年後の400万で、今の400万と同じことが出来るとは思いません。
高卒でやりたい仕事に就ける人も、限られているのかもしれません。
やりたいことがないから大学に行く、はうちも認めません。それなら働きなーとは思います。

ただ、奨学金貧乏はまわりにもいますし、社会に出ていきなり数百万の借金を背負う。親の援助がなかったから。っていうのはなるべく避けてあげたいです。

みんてぃ

やってあげなきゃいけないとは全く思ってないです。してあげたいから貯めてます😆
私自身実家にお金がなくて割となんでもすぐ諦めるような性格に育ち、それを親のせいにするのもあれですが、
自分の子にはやりたいことにはトライできる人生を送ってほしいと思ってます✨

はじめてのママリ🔰

子供に期待してるからお金で解決できることはお金で解決してあげたくて
特に賢くなくても大学いれとけば大丈夫だろうという心理じゃないですかね?
本当に賢かったり、上にいける根性の子は未成年でも自分でなんとかできますからね。

ママリ

大卒が当たり前の世の中になりつつあるし、親自身が大学に行ってよかった(行きたかった)と思ってる人が多いからじゃないですかね?
奨学金って借金なので、子供の負担にならないように、できるだけ頑張るのは普通の価値観だと思います。

ママリだと、
地方で高卒の人や都会で大卒の人など、リアルな生活では接点のない人が集まるのでお互いの価値観が合わないと思います。

わたしは東京在住ですが、
正直、周りに高卒の人ってほとんどいない(親戚も友人も同世代はみんな大卒か少なくとも専門は行ってます)ので、
すでに大卒が当たり前って感覚です。地方だときっと、まだまだ高卒もいますよね。
都心部で、高卒、あるいは中卒と聞いたら、貧乏か何か訳ありなのかな…って思ってしまうくらいです。

そもそも就職活動だって
大卒が条件の企業ばかりですし…。やはり行っておいたほうがいいのかなと思います。
(子供自身で大学に行かない理由があれば強制はしません。)

まい

私は4年生大学行きましたが
年間学費が120万プラス教材費・交通費や旅行費・お小遣いなど貰ってたので...
年間150万以上かかってました🤣
私1人分w
音大だったので楽器も400万
学費120万も音大では安い方でした😊

正直、どこに進むか次第ではあるかと思います‼️

あと多いのは、奨学金貰って進んでる人も居るけど、子供が社会人になって速攻の借金なので、なるだけ私はしたくない選択肢です💦💦

ママリ

私も高卒で30代の平均年収以上はもらってます。大学行かなくてもなんとかなりました。

私の親は子どもの大学資金なんて一円も貯めていませんでした。なんならお年玉にも手を付けギャンブルに使う始末。
だから本当は行きたかった美術系の道も諦めたし色々我慢をして高卒後すぐに家を出て働きました。

私の子供には夢を諦めてほしくないです。
やりたいことが結果叶わなくても目指させてあげたいです。

私の親の轍を踏まないために貯めています。

ままり

私自身奨学金借りて進学しました。
返済額月2.2万円、新卒の手取りで家賃、生活費と払ったら結構厳しかったです。
母がパートだったのでなんでフルタイムで働いてくれなかったんだろう…って思ったりもしますよ😅
先輩は奨学金大学院まで借りていたので月5万返しててカツカツでマイホーム買えない…と嘆いてたので出来る限りのことはしたいなと思ってます☺️
お金があったら大学行けたのに…って思いさせたくないですしね✨

はじめてのママリ🔰

これはもう価値観ですよね。私の頃はもちろん20で成人でしたが、親から自立したのは大卒の23歳になる年です。しかも、そこからも結婚までは一人暮らしはしていても、なんやかんや援助してもらってきました。私の周りも大体同じです。
これが良いことなのか普通なのかっていうのは価値観ですけど、そうしてもらって楽しかったのと、正直歳を重ねるごとにそうやって若いときに下駄を履かせてもらったことで未だにそのリーチに助けられているなと実感するので、同じようにしてあげたいと思うようになりました。学歴のおかげで転職が容易だった、専攻分野のおかげで興味のある就きたいポジションに就けた、学生や独身の頃に何かと援助してもらったおかげで貯め続けることができた貯金が結婚後に手助けになってる、などです。
限度はありますが、履かせられる下駄は履かせてあげたいなって気持ちです。ただ、望むならなんでも、習い事もいくらでも、大学もどんな学部でも何年でも学ばせてあげる、までは考えてなくて、あくまで我が家ができる範囲での話です(この点、何でもさせてあげたいっていう親御さんよりはドライかもしれません。うちは庶民なのでできることできないことがあると考えています)。
どこまでの範囲を考えるかは親の価値観だよなあと感じます。

ママリ


たくさんの方からのコメントありがとうございます😊💕
まとめてのお返事ですいません。
それぞれの育った環境やご自身の学歴、都市部なのか地方なのかによってもだいぶ違ってくるんだな〜と改めて思いました!
うちは地方住みで、大卒じゃないと就職できない!!みたいなのがあまりないので、のほほんとしているのかも知れません🤔

うちは400万×3人は用意するつもりですが、本人たちがやりたい事があってこれじゃ足りないというなら、奨学金で頑張ってって感じですね🫣
お金あるに越した事ないですけど、日々の生活も大切なので🌟