※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 ぺぇ
ココロ・悩み

3歳の息子の発達についての心配。来週の診察が怖くて不安。将来のことや受け入れる覚悟もあるが、現実がつらい。診察で泣くかもしれない。息子に申し訳ない気持ち。

発達ゆっくりの3歳息子。来週、8ヶ月待った発達外来をようやく受診します。

2歳半の頃に予約を取ったときは「受診待ちの間に言葉も増えて受診の必要がなくなりましたってならないかな」と思っていたのですが、残念ながらそうなりませんでした。
もし発達障害の診断がついても受け入れよう!この子が将来困らない様にできることをしよう!と思っている一方で、現実を突きつけられる事が怖いです。「なぜ我が子が」と考えると涙が出てきます。

当日、診察を受けたらまた泣くんだろうな…こんな母親で息子にも申し訳ないです。
文章がまとまっていなくてすいません💦質問ではないのですが、誰かに聞いてほしくて投稿させていただきました🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

中度知的障がいの娘(年少)が居ます。

生後4ヶ月健診で頭囲が大きいと言われ総合病院受診、MRI撮り以上は無かったものの頭が大きいのでからだの発達も遅く、ひとり立ちしたのは2歳の頃でした。

4ヶ月頃から総合病院受診してるので何かしら障害の診断はおりるんだろうなと思っていたので、いざ診断がおりてもあまりショックではなかったのですが…療育手帳を手にした時だけ落ち込みました。


色んな人に相談をして娘の様子を見てもらい、今は上の子と同じ幼稚園に通っています。

喃語ではありますが、幼稚園に通い始めてから明らかに口数が増えて嬉しく思います😌

成長がゆっくりな分、出来なかった事が出来るようになった時の喜びは倍以上だと思います。


抱え込まないで、ママリで沢山吐き出してください。
周りに頼ってください。

同じような悩みを抱えている人が居ることを忘れないでくださいね。

  •  ぺぇ

    ぺぇ


    コメントありがとうございます。
    とっくに覚悟はできていると思っていたのですが、いざ受診が近づくと怖気づいてしまいました💦

    できる様になった時の喜びが倍以上は本当にその通りですね。きっとこれから療育にも通うことになると思うので、さらなる成長を期待したいと思います。

    寄り添った言葉ありがとうございました✨またしんどくなったら吐き出させていただきたいと思います。

    • 7月4日
りぃな

泣いてもいいですよ!
私も我が子のことで泣いたこともあります。
なぜ我が子が…多分みんなそう思うのだろうと思います、私も、そうでした。
お友達のママさんや療育で知り合ったママさんなんかも泣いていたりして、あぁみんな同じなんだなぁ泣かない親なんていないんだな、と思いました。

  •  ぺぇ

    ぺぇ


    コメントありがとうございます。

    「なぜ我が子が…」思っても仕方がない事でも思わずにはいられません。
    リアルの友達には相談できないし、夫や実母に言っても「成長が遅いだけ」と言われてしまうので、私も早く療育に通わせて同じ境遇のママさんとお話したいです。

    • 7月4日
はじめてのママリ🔰

発達ゆっくりとは、、具体的にどんな感じなんですか?

うちは言葉が遅くて、2歳半のタイミングで一度受診して、テスト?の予約を3歳1ヶ月の正に今月に入れてました。その頃は単語50こも話せないくらいでした。

この2.3ヶ月で急に言葉が増え、日常会話もできるようになり、他の子と変わりないと思える水準になり予約キャンセルしました。ペラペラ喋れるてものではないですが。

ここ最近は1週間、1日毎に成長を感じます。

もし違和感がある点が言葉だけなら、そこは個人差ほんとうにあるとおもいます。あるタイミングで増えるのではとおもいます。

  •  ぺぇ

    ぺぇ


    コメントありがとうございます。
    息子は2歳半でようやく「パパ、ママ」が出ました。
    その後も意味のある言葉を言う様になったのですが、
    きりん→きー
    飛行機→ぶーん
    赤→かー
    などで単語として言える言葉はほとんどありません。

    その他にも1歳から保育園に通っていますが、クラスの子たちと明らかに様子が違うなと思うところがあります。他の子たちは私が教室に入ると「見てみてー」とその時に持っているおもちゃや着ている服を見せてくるのですが、息子はそういったやり取りが一切ありません。あまり他人に興味がないのかなと思います。
    書ききれませんが、「他の子とうちの子は何か違うな」という違和感は他にもあります。

    ただよく目は合うし、こちらの言っていることはほとんど理解している様なのでただの性格の違いなのか、発達障害によるものなのかは今度の受診でようやくハッキリさせられるという感じです。

    長くなってすいません💦私も心のどこかでまだ成長がゆっくりなだけだと期待しているので、急成長期がこないかなと願っています^^;

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。

    耳が聞こえていて、こちらの言ってることがなんとなく分かっていて、、あと人と関わろうとするなら、いずれ話せるようになると、私は半年前の診察で言われました。
    その後本当に急に話し始めてます。特にこの2.3ヶ月伸びてます。

    あと、その発達の病院では全く言われませんでしたが、、
    うちは3歳児健診で舌小帯短縮症は言われました。滑舌悪いのはそのせいだと。

    これまで滑舌悪いのは、知的になにかあるのではないか?と発達障害かなと思ってましたが、そうではなかったわけです。

    保育園からの指摘はないですか?3歳児健診はお済みですか??

    発達の病院で何か言われてもそれだけが全てではないとおもいますよ。

    • 7月5日
  •  ぺぇ

    ぺぇ


    すいません、下にコメントしてしまいました💦

    • 7月5日
 ぺぇ

人と関わろうとするというところが微妙で、例えば娘のことは生まれたときから可愛がっていてぎゅーやちゅーをよくしているんですが、保育園ではお友達と遊ぶよりも1人で遊んでいる方が多いみたいです。何となく、マイワールドが強いかなという感じです。

保育園は私の方からいろいろ発達の相談をしているので、よく息子の様子を教えてくれています。まだ未満児ということもあってあまり先生たちから指摘してくることは無い様です。

親身にコメントありがとうございます。ずっと発達障害なのか疑ってモヤモヤしているのも苦しいので、今度の受診でハッキリさせられればそれで良いかなと思います(^^)