![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
トレパンより普通の布パンがいいと言われてそうしました😊
でも、ままりさんの息子さんと全く同じです、事後報告はありますが事前報告はありません…🥲
なので30〜45分間隔で声かけしてトイレ行ってます😣
![Yu-mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yu-mama
トレパン止めて布ぱんつに変えてみたらどうですか?
ダイレクトに濡れて嫌がってトイレに行きませんか?
ただ、ママの覚悟が入りますが💦
うんちは長期戦にはなると思います😥
-
ままり
コメントありがとうございます😊最初布パンツ履かせて、その上にオムツ履かせていたのですが全く効果ありませんでした💦
布パンツのみで過ごすのはかなりの覚悟がいりますよね😭
布パンツの場合ズボンも履かないと嫌みたいで…洗濯物が凄いことになりそうです🫢
うんちは長期戦なんですね💦布パンツにうんちされて、洗っての繰り返しですよね?😅- 7月3日
-
Yu-mama
そうだったんですね💦
布ぱんつのみで覚悟は必要で洗濯物もスゴいことになりますが幸い夏場なので早く乾きますよ😣
うちは、半年間ぱんつにうんちされて洗っての繰り返しでした😭便秘になってしまうのが怖くてぱんつにさせてました。
踏ん張るのと力を入れ方がわからなかったみたいなので踏み台用意してお腹を軽く押してあげたら出来るようになりました💦- 7月3日
-
ままり
半年間ですか😢トイレでうんちはなかなか難しいですよね💦
布パンツでおしっこしたら、足にまで垂れてきますもんね🤔早速覚悟を決めて試してみようかな…
たくさん教えてくださり本当にありがとうございます☺️- 7月3日
![いぬ🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いぬ🐶
うちの息子もそのタイプで、ついこの間までそうでした💦
なので時間をみて私がトイレに連れて行く、食後は💩出るかもなのでとりあえず座らせるというのを繰り返しました!
途中からおしっこ出そうって言ってくれたり、パンツにせず我慢するような仕草するようになりましたよ☺️
普通のパンツも履かせましたが、やっぱり掃除が大変だったのでトレパンでやりました!
-
いぬ🐶
ちなみに💩は漏らさないものの、我慢するようになってしまい今はトイレでできるように練習中です!
- 7月4日
-
ままり
コメントありがとうございます😊本当にトイトレ大変なんですね😭ちなみに布パンツで過ごさせる場合、カーペットやクッションなど濡れたくないものは排除するかと思いますが、フローリングなどが汚れてしまった場合、どうやって掃除していましたか??
- 7月4日
-
いぬ🐶
うちはカーペットもソファもそのまま置いてます😂
布製品の上でおしっこしてしまった時は、リンサークリーナーというやつでお掃除してます!
フローリングは普通に水拭きするだけです😂- 7月4日
-
ままり
参考にさせていただきます✨
ありがとうございます😊- 7月4日
ままり
コメントありがとうございます😊うちは事前報告すらありません😂うんちはおトイレでできますか?
退会ユーザー
💩はオムツです😵💫😵💫