
妊娠初期の出血で不安。胎嚢は小さいが安静が必要。同じ経験の方いますか?
妊娠初期の出血についての質問です。
生理予定日から1週間後に検査薬をして陽性でした。
次の日の夜にに水っぽいピンクの出血がありナプキンにつくというよりふいたらついてくるっていう感じでした( ;∀;)
ですが次の日の朝には鮮血の出血に変わっていて量も増えていので慌てて病院に行ったところおそらくこの小さいのが胎嚢でしょう。大きさも小さすぎるわけでもないので1週間安静に過ごしてください。出血も生理2日目の量でなければ様子を見てください。と言われました。
少しホッとしたのですがまだ出血も止まっていないのですごく不安です( ;∀;)
同じような経験した方いらっしゃいませんか?( ;∀;)
- rrrr(7歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
はじめまして!
私は妊娠発覚後4w2dで
病院を受診しましたが、
その前日に 鮮血の出血があり
やばい😱と思い次の日
病院で見てもらったら
特に異常なし。張り止めなどの
薬を貰いずっと安静にしています😨
出血ほんとに怖いですよね😢
rrrr
私もまだ出血が続いてます( ;∀;)
トイレに行く度一喜一憂してます^^;
赤ちゃんしっかりしがみついててほしいですね( ;∀;)
お互い頑張りましょう(;_;)