※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
か
子育て・グッズ

3歳8ヶ月の息子が中度知的障害と診断され、コミュニケーションが難しい状況で子育てが辛い。療育や保育園に通っているが、不安や罪悪感があり、周囲に相談できず悩んでいる。

3歳8ヶ月の息子、中度知的障害と診断されました
発語らしい発語はほぼなし
ママとも言われない

やりとりもできない、子育て辛く最近は怒ってばかり
離れると会いたいとは思うものの、周りを羨むばかりで
正直なぜ我が子が?と2人きりが辛いです。
診断されてから2週間。それまではおうちで色々療育のようなことも頑張ってきましたが、なんか疲れてしまって最低限ご飯やお風呂、一緒に遊び、それ以上のやる気もなくなりました。


療育には2歳から通ってます。今は療育と保育園と併用で、自分時間も頂いてるのに、子育て辛いと言ったら甘えるなと言われるかもしれません…が訳の分からない奇声、1人では何もできないし、外に行っても癇癪や奇声、変な子という目が辛くて。

これから先が不安です。この子を育てていけるのか
気持ちに波があり、頑張ろうと思える日もあればどうしたらよいか…どうでも良いと思う日も。
この子がいなかったら仕事も続けてたし、第二子だって。夫婦仲も違っただろうし、何も気にせず楽しく公園だって行けた、

でもこうしてしまったのは私のせい、私が妊娠中気をつけていれば。こんな母親でごめんね。一緒にいて楽しくないし辛いよね。


質問とかでなくすみません。近くに似たような方いなくてこんなこと話せずに。友達には息子の障害のこと言えなくて。吐き出させてくれてありがとうございました。

コメント

a

かかさんにとって他の人にはわからない辛さがありますよね。
私の息子はまだ診断されてなく、知的はあるかないかのところなので、正直中度以上の知的がある子の子育てがどれだけ大変かはわかりません。
ですが、少しでも元気になってもらえたらなと思いコメントさせていただきました!
えぬくんちゃんねるはご存知ですか?
えぬくんと言う5歳の重度知的の男の子とお母さんのYouTubeなのですが、それを見てるとすごい元気になれますし、えぬくんも少しづつ成長していて、かかさんの希望?になるのではと思いました!
これを見て元気になるかはかかさん次第なのでわかりませんが、私は知的がある子でも他の子と一緒でその子の可愛いところがいっぱいあると思います😊♡
無理せず、これからもお子さんとお母さん、一緒に頑張ってください!🙇‍♀️

  • か

    返信くださりありがとうございます。そして優しいお言葉ありがとうございます。

    えぬくんちゃんねる知ってます。大好きで毎週金曜日の楽しみにしてました…今はお休み中ですが。えぬくんとても可愛いですよね♡

    息子さんは発語ありますか??

    • 7月4日
ポケ

大丈夫ですよ、息子さんは、母親があなたで良かった、そばにいるだけで楽しくて幸せと思ってると思います。
あなたのことも息子さんの事も知りませんが、どんな子も自分の母親が1番と心から思ってますよ。
あなたがそばにいてくれるだけで、息子さんは幸せな気持ちになると思います。
ほとんどの事はあなたや私がいなくても成り立ちますが、息子さんの母親だけはあなた以外じゃダメなんです😊

大丈夫です、あなたは立派な愛情溢れるお母さんに見えますよ✨

  • か

    返信くださりそしてあたたかいお言葉本当に本当にありがとうございます。

    そうだったら良いのですが…まだまだ息子を受け入れられず、余裕ないと一人で遊ばせてしまったり、なんでできないの?やうるさいと言ってしまいます。周りと比べ落ち込みます。仕方ないのに…

    • 7月4日
  • ポケ

    ポケ

    1人で遊ばせてしまったり、酷いこと言ってしまうのは、健常児の母親でも同じですよ!
    後悔しますよね🥲
    なんでもっと優しく言ってあげられないんだろうって。
    あまり自分を責めないでくださいね。

    • 7月4日
  • か

    ありがとうございます。
    本当後悔と反省の日々です。

    外出る前や出た後も静かにねと約束しますが理解が難しいので、すぐに大きな声出すのでメンタルやられます。どうやって伝えていったら良いか本当悩んでます

    • 7月4日
Oガール

お辛いですね。
旦那さんや実家のご家族などは頼れますか?


漫画になりますが、「光とともに」や「むーちゃんとてをつないで」は読んだことはありますか?
自閉症の子が主人公ですが、良ければ読んでみてください。

  • か

    返信くださりありがとうございます。

    旦那や家族は凄く息子を可愛がってくれ助けてくれます。なのにわたしのメンタルは豆腐です。息子が普通であれば…と望んでしまいます。

    ありがとうございます。どちらも読んだことがあります。当事者になってみて本当の意味で共感や辛さがよくわかります

    • 7月4日
  • Oガール

    Oガール

    既にご存知でしたね。
    失礼しました。

    小さい時から療育に通っていらっしゃるし、かかさんは一生懸命されていると思います。
    ご自分をあまり責めないでくださいね(^^)

    • 7月4日
  • か

    返信くださり…そして優しいお言葉を本当に本当にありがとうございます。

    療育は本当ありがたいのですが、日々の生活では何もしてあげられてなくて。悩みが多すぎます

    • 7月4日
はじめてのママリ🔰

かかさんが悪いわけではありませんよ😄
ちゃんと療育にも通ってらっしゃるし、やれることはやってると思います。
頑張りすぎちゃったかもしれませんね🙂
これから先…考えてしまいますね…。でも昔と比べたら支援も充実してきて、将来はもっとこういう子たちが生きやすく…暮らしやすくなると信じています。
無理して公園だって行かなくていいし、手抜きだってしてもいいし。

娘も1人じゃ何も出来ません。
部屋だって荒れ放題だし、
ご飯作る時間がなかったらお弁当でも出前でも夜でもマックでも、たまに食べます😄

頑張りすぎず、ゆる一く子育てしてけばいいと思います!

  • か

    返信くださりありがとうございます。

    やれること…やってるといいのですが…。お話もやりとりもできないので、余裕がないと一人遊ばせてしまうこともありますし。衣食住はもちろん調えてあげてますが、情緒の面は正直自信ありません。なんでできないの?うるさいなどと余裕がない時最近言ってしまい反省してます。

    • 7月4日
はじめてのママリ🔰

息子が2歳半で、最近中度知的障害相当であることがわかりました。2歳半で中度なので、もしかしたら、かかさんの息子さんぐらいになれば、もう少し重たいかもしれません。

正直、私も今週分かったところなので、やる気が出なかったり、泣いてることもありました。
でも受け入れるしかないかなと思って、療育手帳や手当の手続等、福祉制度を使おうと市役所へ足を運んだりしました。
色々、友達と子育ての話は合わなくなるだろうし、現実的に大変な部分は大きいでしょう。

福祉制度を勉強して、将来の不安を和らげていきたいな…と思っているところです。

妊娠中タバコ吸ったりお酒飲んだりしてましたか?

私は妊娠中妊娠高血圧症候群になってしまい、息子がお腹の中で小さく育ち、小さいまま早産。知的障害はおそらくその影響ですが、予防できるものではなかったし、普通の妊婦生活を送っていたので、仕方なかったと思うようにしています。

仲良い友人と、これからも関わりたいので、早めに障害のことは告げました。ただ、近くに住んでいる親戚にまだ言い出せず、まだスッキリはしていません…。

色々悩んだり、凹んだりしますよね。それが当たり前だと思います。やる気ないときは、最低限のことだけで良いと思っています。療育も2歳から通われて、しっかり向き合っているお母様だと思いますので、たまには、頑張れなくても大丈夫ですよ(ToT)

  • か

    返信ありがとうございます。
    そして励みになります。

    発達検査と診断を受け、私も前向きになれる日もあれば周りと比べる日もあり…日々行ったりきたりです。

    妊娠中はタバコもお酒も一切してません。ただわたしは血糖が少し高く、生まれるまで食べ物を少し制限してました。また産休ギリギリまで仕事で結構無理してることもあり…今思っても戻れませんが後悔してます。

    ママさん前向きで頑張っておられて尊敬します。お子さんは発語や理解はありますか??今は療育など通ってますか?教えて頂けるとありがたあです。

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私の場合は問題が発覚した日に産まれてしまったので、本当にその5日前の産休最終日まで、普通に働いてしまっていました。
    ただ、万全に管理入院されていても、妊娠経過が良くなる類のものでは無いんだなと、他の同じ病気の方のSNSを見てよく分かったので、どうしようもなかったんだなってわりきれるようになりました。

    前向きになれない日もあります!
    でも、うちは未熟児産まれで、救ってもらったという感謝がとても強いのもあって、元気でいてくれてありがとう、というのが根本にあって、頑張ろうと思えています。

    発語はママパパだけですが、普段ほとんど言いません。なので、発語はほぼなしですね。
    言葉の理解は、指示は基本通らない。分かってる単語はちょこちょこありますね。ごはん、おふろ、おやつ、新幹線、りんご、きなこ、ふりかけ、スプーン、スイカ、アンパンマン、バイキンマン…等など物で興味あるもの。
    指差ししませんが、たとえばスイカは?と聞くと絵本の中のスイカを私の指を使って指します。
    ご飯食べるの好きなので、ごはん食べるよーって言うと、自分の椅子に登る、とかそれぐらいの幼い反応してます。

    2歳前から療育に相談したりしていましたが、しっかり療育に繋がったのが最近で、今度初めて個別の作業療法にいってきます!(医療型、予約制)

    来年度からは保育園+療育ですが、色んな療育施設を見学中です。

    お着替えや、靴履いたり脱いだり、基本身辺自立できてないので、身辺自立も一緒に取り組んでくれるような療育施設がいいのかなぁ…?と色々迷い中です。

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    追記ですが…

    色んな療育施設見学中ですが、結構会話もできて身辺自立もできるお子さんがほとんどな印象で、
    うちの子ぐらいほんと色々できない感じの子は、知的障害のある子は、どの療育施設にならいるんだろう…??どんな療育をしたらいいんだろう?と探しているところです。
    アドバイスいただけるとありがたいです(T_T)

    • 7月5日
  • か

    丁寧に詳しく教えてくださりありがとうございます。理解してること沢山あり素敵ですよ!本当行ったり来たりの気持ちよくわかります。

    療育ですが色々なところでうけてきたのですが、、、参考になるかはわかりませんが、もう個別の作業療法も入ってらっしゃるとのことなので、また違った小集団の療育はいかかでしょうか?息子は保育園とは別に こぱんはうす という民間の児童発達支援に通ってます。五人弱のお子さんを手厚くみて頂いていて、まわりのお子さんから刺激を受けたり身辺自立もしてくださいます。毎日色々なプログラムがあり、社会にどんどん出るのが何よりの療育と謳っていて、毎日公園や児童館などにも連れて行ってくださいます。息子は楽しいようで自分からお友達に向かって バイバイ するようになりました。今まではバイバイは?といい気分が乗るとする感じでした。場所にもよるし、お子さんにもよって違うと思うので本当参考までに…ですが、場所によって全然違うので沢山見学に本人も連れて行き本人が楽しんで行ける場所が何よりだと思います。どうか見つかりますよう祈ってます!

    • 7月5日
はじめてのママリ🔰

お気持ちすごい分かります。私の息子も3歳2ヶ月ですが、発語なしです。やりとりできず、ずっと私からの一方通行です。周りを羨ましく思ってしまいますよね、、なんでうちだけ、、って毎回悲観的になってしまいます、、

療育先でも息子ほど話さない子を見たことがなく、吐き出せる場所もなくママ友ともどんどん疎遠になっています、、

共感しかできずにすみません。
不安な時は思いっきり落ち込んで、頑張れるときに頑張りましょう。無理はしないでくださいね。

  • か

    返信くださり。そして共感してくださり本当に本当にありがとうございます。

    同じ方いてすっごくすっごく励みになります。めちゃくちゃ教官です。私も療育先でも息子ほど発語ないお子さん見たことなくて。なんで通ってるの?レベルです。

    お子さんとはどうやってやりとりなどしてますか?また理解などはありますか?

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当恥ずかしいんですが、息子は自分がしたいこと(あれ食べたいテレビ見たい外出たい等)は指差しかクレーンで要求してくるので、それに応えるくらいしかやりとりはないです、、あとは全部私のひとりごとです😂
    理解は少しはあると思うんですが、気分が乗らないと全無視されるので正直謎です、、

    • 7月4日
  • か

    全然恥ずかしくないですよ!というか息子も全く同じですよ!毎日ほぼ私の独り言です。一方的に話しかけてます。本当日々頑張ってますよね!!

    息子さんは喃語ですか?また癇癪などはありますか?沢山聞いてしまいすみません。

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当毎日よく頑張ってますね、私たち😂!

    喃語です!癇癪はそんな強くないんですが、したいことができないとひっくり返るので、よく療育とか発達相談とかで言われる、言わせるまで待つとかは到底できないです😇😇

    • 7月4日
  • か

    いや、本当そう思います。
    簡単な単語だけでも、パパママでいいから話して」と願う日々です。

    本当ですよね。息子は奇声をあげて伝えてきます。周りの目が辛いです。お子さんはどんな療育行かれてますか?

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります🥺単語だけでもとにかく会話?やりとりがしたいですね、、

    うちも外でよく奇声あげてます、、ご近所の人とかもう見ないで状態ですよね、、我が家は奇声をあげる息子を最終的に肩に担いで帰宅です。笑

    週一1時間民間の個別療育に通ってます!
    療育を増やしたくて、今月リタリコの個別療育の体験に行く予定です!

    • 7月4日
  • か

    ずっと願ってきました。3歳になれば…と思ってましたが、もう少しで4歳です😂パパやママなどは話しますか?

    お気持ち痛い程よくわかります。そして息子も最終的に強制抱っこです。今はできますがこれからが本当思いやられます。

    ママさん色々考えて体験など素敵です!!ちなみにですが保育園などは通われてますか?沢山聞いてしまいすみません

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たまに言ってるかなレベルです😂ハッキリ自発的に出てる単語はほとんどないです😭😭

    そうですよね、、もう大きくなると恐ろしいですよね、、

    保育園通ってます!平日は保育園、土曜日に療育って感じです!1歳半から保育園に通ってるので、集団生活の刺激は息子には無意味だったようです🥲

    同じ状況の方なかなかいないので、お話できて私も嬉しいです😊

    • 7月5日
  • か

    たまに言ってるの素敵ですよー😊!

    本当恐ろしいです…今はまだ小さいカラーと誤魔化せますが最近ヘルプマークつけようか悩み始めました。

    同じくです!息子も保育園通ってますが、最近はこのまま保育園でいいのか、療育園通わせるべきか悩んでます。お子さんは保育園での生活は何か言われてますか?

    ありがたいお言葉本当にありがとうございます😭本当近くにいないので励みになりえりがたいです

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヘルプマークつけ始めるタイミング迷いますよね、、

    保育園では困ったら先生に助けを求めに行くみたいで、ゆっくりですが、なんとかなってるみたいです😭でも多分そろそろ限界な気はしてます…
    かかさんの息子さんは保育園から何か言われてますか?

    • 7月5日
  • か

    本当迷ってます。手元にありますがまだ受け入れられない気もあり

    息子と同じくかなり個別に手伝って頂きながらもなんとかやってるみたいですが、参観でみると限界かなと
    息子さんは集団行動などはできてますか?

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に困る時までとっておいてもいいかもですね🥺

    先生いわく出来てるみたいなんですが、家の様子をみる限りでは怪しいです、、
    幸い保育園からは何も言われないのですが、同じく参観とかでは息子がひとりゆっくりマイペースすぎて周りの保護者の目が辛いです…

    • 7月5日
  • か

    そうですね!ありがとうございます。

    お気持ち痛い程よくわかります。周りの目が辛いですよね、。でも先生が出来てると言ってくれてるなら先生を信じて大丈夫ですよ!!

    • 7月6日
mamari

お気持ちわかります!
息子が知的中度でほぼ発語なしから療育を始めて今はうるさいくらいに話したり歌ったりするようになりました。

今はひらがなを書く練習が好きだったり、足し算が出来たり色々頑張ってるので息子なりに成長してるのだと感じてます。それでも他の子に比べたらまだまだ幼いです。

本当に大変なこと多いですよね…。
就学どうしようとか先を考えると不安しかないです💦

  • か

    返信遅くなりすみません💦

    お話ししたり歌えるようになったと聴き凄く励みになります。ちなみにですが何歳頃から話せるようになりましたか?

    また平仮名や足し算…すごい!!!心強いです!!お子さんはいつ発達検査受けましたか?また就学前に受けるのでしょうか?
    本当に…周りと比べたり、謝ってばかりです。

    • 8月15日
  • mamari

    mamari

    よく話すようになったり言葉での指示が通りやすくなったのは年中からでした。その頃からSTを受けていたのでそのお陰だと思います。  

    発達検査は2歳半から毎年受けています。就学については言葉でのやり取りが出来るという事で小学校の支援級に通うことに決まりました。

    • 8月15日
  • か

    返信くださりありがとうございます。そうなんですね!STはどのくらいの頻度でいってましたか?

    発達検査毎年できるのですね!?うちの地域?は、受けてから2年はあけてくださいと言われて。。そして支援級に決められたのですね!凄いです!!それは相談員さんなどと相談されて決めたのでしょうか??

    • 8月15日
  • mamari

    mamari

    遅くなりました💦
    STは月に2回通っています。

    市の就学相談というのがあり、発達に悩んでる方は受けるよう通ってる保育園から言われました。支援級と支援学校と両方に見学、体験授業に行き、先生方と相談して決まりました。基準となるのはある程度の会話が出来る事、身辺自立(着替え、食事、トイレ等)が出来てるかなどあるそうです。

    • 8月19日