※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
家族・旦那

義理の妹の結婚式の招待状を受け取りましたが、直接持参すべきか郵送すべきか悩んでいます。また、私の家族が欠席を伝えたことは非常識でしょうか。

ごめんなさい、世間知らずだったらすみません😭
義理の妹の結婚式の招待状をもらって
義理の妹は家から10分のところに住んでいます

直接持っていったほうがいいんでしょうか?
それともハガキなので郵便に出した方がいいんでしょうか??🥲

それと私の両親と姉も招待されていてそれを欠席することをラインで伝えてしまったのは非常識でしょうか…
あとからハガキは持っていくつもりですが😭💦
初めてで分からず💦

コメント

deleted user

ハガキが来る前に出欠席を聞かれませんでしたか??
基本的には郵送だと思います。

  • ままりん

    ままりん


    基本的に出席すると伝えてて、私の実の家族の分はハガキをもらう前にコロナが増えてきたら医療関係なので出席できない可能性もあると伝えていたところでした💦

    郵送ですね!ありがとうございます🥲🔥

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

ご自身の家族分は郵送でいいと思います☺️
ご両親とお姉さんが欠席されるのであれば、その旨を電話で伝えて、ハガキは欠席で出すのがいいのかな?とは思いますが、義妹さんと親しいのであればLINEていいと思います😣

  • ままりん

    ままりん


    お返事が遅くなりすみません🥲
    本当は電話がよかったですかね😭😭💦
    めちゃくちゃ仲良いわけではないですが😭
    ハガキも出してこようと思います◡̈♥︎
    ありがとうございます🧡

    • 7月4日
ゆり

返信用の切手貼ってるハガキが同封されてませんか?
基本的には返信ハガキを郵送だと思います。

  • ままりん

    ままりん


    お返事が遅くなりすみません🥲
    えっ、ハガキはもらいましたが切手って普通貼ってからもらうものなんですか😂💦
    はってなかったです😂笑
    ハガキを郵送しようと思います🫶🏻
    ありがとうございます😌🧡

    • 7月4日