
イヤイヤ期でストレスが溜まりイライラすることがあります。児童館や買い物、実家に行く工夫をしていますが、時にはイライラしてしまいます。乗り越え方を教えてください。
絶賛イヤイヤ期入りつつありまして😅ギャン泣きとかんしゃくがずっと続くとストレスだったり、つい怒鳴ってしまいそうになったり、すぐ気持ちに余裕なくしてしまうんですが皆さんどううまく乗り越えたりかわしたりしてますか?😂
ちなみに昼間は家だととても過ごせないので😂
だいたい週2で児童館に行ったり、買い物に出たり実家に寄ったり工夫はしてるつもりですが時と場合によってイライラしてしまう自分にもイライラしてしまいます😥😂
- ちびママ(4歳7ヶ月)
コメント

P
毎日怒鳴ってます😇笑

仁ママ
つい怒鳴っちゃって…また泣かれます😅←それで反省するんですがまた怒鳴っちゃっての無限ループです😭笑
-
ちびママ
そのループ共感しました😭
それでも2人のお子さん育てているの尊敬すぎます🥹
うまくかわせる時とそうでない時ありますよね😭
聞いてもらえて楽になりました☺️- 7月2日
ちびママ
怒鳴りますよね😭
うちもなぜか夜旦那が飲みに行ってしまう日に限ってイヤイヤ凄くてうるさーい!ってなります😇🤣
怒鳴るって聞いて安心しました😮💨💓
P
怒鳴ったり箸折ったり物にあたってます笑
ちびママ
お母さんだって人間だしやっぱりそうなりますよね😭
むしろ手をあげない分、物にあたるいい方法かもしれません🤣🥹
P
そうです、親だって人間です!イライラするの当たり前だと思います!笑
手をあげたことも何度もありますが絶対よくないので、最近は物にあたってます、それもよくないですが🤪
ちびママ
子育てってはじめての連続だらけでイライラもしますよね😭コロナ禍からの出産だったのでなかなかママさんと話せる機会無かったのでタイムリーに聞いてもらえて嬉しかったです🥲ありがとうございました🥹💓