

はじめてのままり
上司に電話で伝えました。
(上司から上に報告してもらうため)
それ以外の人にはこちらからは連絡してません。

はじめてのママリ🔰
仕事内容にもよると思いますが
私の場合は母子手帳もらった頃に上司に伝え、安定期入ってから同僚に伝えました
どちらも直接伝えました

はづき
身体使う仕事なので8週目に上司に報告してすぐに周りにも朝礼で報告しました。
流産が心配だったけど小さい職場で理解があったのであまり気にしませんでした!
はじめてのままり
上司に電話で伝えました。
(上司から上に報告してもらうため)
それ以外の人にはこちらからは連絡してません。
はじめてのママリ🔰
仕事内容にもよると思いますが
私の場合は母子手帳もらった頃に上司に伝え、安定期入ってから同僚に伝えました
どちらも直接伝えました
はづき
身体使う仕事なので8週目に上司に報告してすぐに周りにも朝礼で報告しました。
流産が心配だったけど小さい職場で理解があったのであまり気にしませんでした!
「職場」に関する質問
仕事を辞めて次のパート面接しまして 今日採用となったのですが、、、、 自分にあう仕事がなかなかなくてそこは時間が 短いですが初心者大歓迎子供いてもOKと かいてあったのでそこにハローワーク通して 応募しました。…
事務職をしてた人、してる人いますか? 人の笑い声、キーボードの音、引き出しをしまう音など、皆さんきになりうるさい!とよくなりますか? うちの職場はそこまで静かでは無く皆電話してたり話してたりで少し騒がしい…
旦那の無駄遣いで支払いの滞納書が家に届いたり、保育園の給食費が引き落とされなかったりが続いていますが旦那にお金の話をしても聞く耳を持ちません。私も保育園が見つかり次第働く予定(職場は決まってます)ですが家事…
お仕事人気の質問ランキング
コメント