※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピョン吉
ココロ・悩み

旦那が妊娠後期の妻に無理なお願いをして、感謝や配慮がないことにイライラしています。

当日に今日仕事で送って行ってほしい。と言ってくる旦那。
片道1時間くらいの距離です。
しかも買い物に行くと言ってるのに。
迷惑すぎる。
いつも人を巻き込む。しかもありがとうやごめんねもない。
妊娠後期で体調も優れないのに。何でこんなに毎日イライラしなきゃいけないんだろう。

コメント

どっこいしょ🍑💨

断固として丁重にお断りしましょう😃💢
自分のことは自宅でやれ。

ゆうちゃんさんは、ゆうちゃんさんご自身だけでなくお腹の赤ちゃんの命も守らなければならないのです。
(勿論息子さんも)
片道1時間、往復2時間、もしその間に事故に遭ったら?突然破水したりお腹が張って来てしまったら?
赤ちゃんの命を軽く考え過ぎです。

…と、お伝えください😗

  • ピョン吉

    ピョン吉

    回答ありがとうございます。
    私は専業主婦だと思って暇人だと思い色々頼んできます。
    しかもここ2か月しない間に沖縄と北海道に仕事で行きました。どちらも息子が体調不良の時に私に看病を任せて。

    • 7月2日
  • どっこいしょ🍑💨

    どっこいしょ🍑💨

    すみません、誤字がありました🙇‍♀️
    「自分のことは自分でやれ」です。

    まー腹の立つこと。
    「じゃあお前が妊婦と専業主婦をやってみろ」と言いたいくらいですね。
    妊娠というだけでどれほど大変か…しかもこの酷暑の中。

    普段息子さんの相手はされるのでしょうか。
    そしてモラハラ気味でしょうか?
    一度ちゃんと向き合って話し合えるといいのですが😰

    • 7月2日
  • ピョン吉

    ピョン吉

    自分のことは自分でやれ。その通りですよね。こちらは子供のこともやってるのに。

    腹が立ちすぎて胃が激痛になりましたもん💦
    悪阻で入院になるくらい悪阻が酷かった時も、助けてと言ったら助けられないんだからそんなこと言うなと言われましたからね。

    普段帰りが遅いので疲れたと言い息子の相手はほぼしません。そしてモラハラだと思います。話そうとしても無視するか、はいはいで終わらせられます。

    • 7月2日
りょん

「知りません。お願いするなら前もって予定確認してからきちんと頼んでください。家で出来ないなら仕事でも出来てないんじゃない?
お礼も言えないとか子供に悪影響よね」
って断っちゃいます🤣

いい大人がアポなしでお願いして叶うと思うのか…

  • ピョン吉

    ピョン吉

    回答ありがとうございます。
    専業主婦とはいえお腹も大きいし大変な時にいつも急に自分の予定で私達を振り回します。
    そんなに迷惑をかけるなんてこの人はきちんと仕事ができているんだろうかと不安になります?
    子供のほうが手伝いをしてくれたり、ごめんやありがとうが言えます。4歳以下です。

    • 7月2日
ママリ

断りましょう!
断って全然いいですよ🤗

  • ピョン吉

    ピョン吉

    回答ありがとうございます。
    断ると、なんで?なんかダメな理由でもあるの?と言って機嫌が悪くなります。本当に大迷惑です。

    • 7月2日