6ヶ月の息子が夜中に起きるようになり、昼寝も短くなりました。母乳が足りないのか悩んでいます。睡眠問題についてアドバイスをお願いします。
6ヶ月になった息子。完母です。
離乳食は5ヶ月頃に始めたため、1ヶ月経っています。
まだ1回食です。
離乳食はよく食べる方だと思います!
3ヶ月過ぎくらいからでしょうか、寝返りをマスターしました!
ところが…朝までぐっすりだった息子が、夜中に何度も起きるようになりました🥲
ひどい時は、30分に1回の時も、、、
いきなり泣いて起きる時や、寝返りで起きてしまうことが多く、なるべくトントンや抱っこで寝かせたいのですが、寝ない時は授乳して、3分くらい飲んで、離し寝ます。
そして、また追加の悩みが…
5ヶ月くらいまでは、朝は6時起床。9時頃朝寝、13時頃から3時間程昼寝、20時就寝でした。
ですが最近は9時頃、12時頃、15時頃、17時頃…全て30分程で起きてしまい、結局寝足りずちょこちょこ寝ています。
寝返りして起きてしまう時もあれば、いきなり泣いたりします。すぐに駆け寄りトントンしたり抱っこしてゆらゆらしてもダメです😩
そして結局30分もしないでグズグズ、眠い素振り…寝かしつけ。という感じです。
15時以降は寝かせない方が良いとよくいいますが、寝足りないため、17時頃寝かせないと大好きなお風呂も、お風呂上がりもずっと機嫌が悪く、とても大変になってしまいます。
睡眠退行?とよく言いますが、それでしょうか?
正直睡眠不足続きでしんどいですし、6ヶ月になるとお昼寝2回になる子もいると見たので、大丈夫なのかなと心配です。
そして、母乳は産後すぐからとても出る方なんですが、6ヶ月にして9kg、75cmのとても大きい息子。
遊び飲みをして全く飲みません。足らないのかと思い結局4時間間隔だった授乳も、眠そうだけど寝れなくてグズグズしている時にあげる…みたいな感じになってしまっていて、余計夜中起きる原因になってしまっています。
そして寝る=おっぱい、となっている気がしてなりません。
長くなりましたが、とにかく睡眠問題です😭
同じ経験があり、解決できた方などアドバイスがありましたら是非参考にしたいのでよろしくお願い致します。
- ナツ(2歳11ヶ月)
コメント
ママリ
睡眠退行ですかね😂お辛いですよね🥲
うちも5ヶ月半くらいからあって11ヶ月くらいから突然夜通し寝るようになってミルク卒業しました🤣
新生児並みに起きていて、歯が一気に生えて歯ぐずりも重なってあの辛さは忘れられません🥲
うちはずり這い前にネントレをしたことで入眠はひとりで、夜中30分ごとに起きても抱っこでなくトントンやギューでふたたび寝られるようになりました!それでも30分から1時間半で起きてしまうことは続きましたが、抱っこがないだけで相当ましになりました😂
ひまわり
睡眠退行っぽいですね。うちもそんなとき、ありました!寝返りで起きてしまうんですよね。新生児並みの睡眠で本当に辛かったです。15時すぎても寝せてました😅今もなんですよね…今はさすがに16時から30分で起こすようにしていますが。
寝返り問題は、両脇の下に2Lのペットボトルを置くことで解決できました。数ヶ月たつとそれも乗り越えちゃいますが、その頃には寝返りで起きることもなくなってきました!
授乳は…うちも未だに寝る=おっぱいなので何とも言えません💦明日、断乳を決行するので、それで変わるといいなと思っています。
解決策になってなくて、すみません💦
-
ナツ
コメントありがとうございます!
よく寝るようになった!と言うのがどーしても目に付いてしまい、息子だけ…と思っていたので気が楽になりました🥲
両脇にペットボトル!!良いですね!!やってみます👍🏻
お互い頑張りましょう~!- 7月1日
はじめてのママリ🔰
コメント失礼します。
5ヶ月の子を育てています。現在の私と全く同じ経験を書かれていたので思わず見入ってしまいました!
お昼寝も30分でおきてぐずぐず。夜も頻回に起きたり、
今まで、しっかり飲めていたのに遊び飲みで眠たい時しか飲まない状態です。
睡眠退行でないかと理解してますが、その後どのように対策、変化していったか宜しければ教えて頂きたいです!
-
ナツ
こんにちは!
なるべく外出したり、自分の時間は無いですが、とにかく一緒に遊んで気を紛らわせてました😂
もう割り切って、寝るなら寝な〜起きるなら起きてな〜みたいな感じにしたら少し楽になりました😂
7ヶ月頃、離乳食の食べも良かったため、早いかと思いましたが緩く3回食を始めたところ、しっかり食べていたのでほとんど授乳が不要になってきて、特に泣きわめく事がなければあげていなかったです!
そして今9ヶ月になった頃には、朝寝もしなくなり11:30頃にお昼を食べて12:30頃から15時頃まで寝るように。ミルクも夜寝る前以外は不要になり、しっかりご飯だけで過ごせています!
夕飯18時頃、ミルク20時頃、朝方の4時か5時に起きるか起きないか、、、みたいな感じで大分朝まで寝るように🥲
特にやったことは無く、もう時間が解決という感じでした😔
ママの匂いがすると母乳が欲しくなって起きるというのも聞いたことがあったので、添い寝をやめる。パパと寝てもらう。時間を決めて(3時以降なら授乳するなど)ゆるい夜間断乳をしました!
今10ヶ月を迎えましたが、朝8時頃まで寝てくれる日が増えました!
たまに目をつぶって泣くことはありますが、トントンすればそのまま寝入るように👏🏻
大変ですが、自分の時間も取ってリフレッシュしながら、無理せず頑張りましょう🥹🙏🏻- 10月26日
はじめてのママリ🔰
長文ありがとうございます😊
やはり時間が解決してくれますかね?
今睡眠が1番悩みなので、適宜お昼寝して、起きてる時はなるべく外出して色んな刺激に慣れるように頑張ってます!
ナツ さんのように
離乳食をスムーズに進めれば嬉しいですが、なかなか思うようにはいかないので育児ってほんとに難しいですね(笑)
1つ1つ乗り越えて行きたいと思います!
突然のコメントにも関わらず、返信頂きありがとうございました😊
-
ナツ
このご時世なので難しいかもですが、児童館など他の子と遊べるところにも通ったりしていました!!
家と違って、夢中になって遊んだりするので時間が経つのが早かったので助かりました😂👍🏼
私もまだまだ悩みは尽きません(笑)一緒に頑張りましょう✊🏼✊🏼- 10月26日
ナツ
ずり這いもすでに取得済みで、すっごいやんちゃです😂
新生児から3ヶ月くらいまでは逆にほっとくと1人で寝ていたり、起こすまで寝ていたりと本当に手が掛からなかったんですけどね😭
甘く見てました🥲
なるべくトントンで寝れるように、眠そうだったら寝室に連れて行ってトントンして泣いたら少し落ち着くまで抱っこして寝る直前に置いて…ってやってます!夕方は機嫌が悪いので、夕方以外はわりとトントンでも寝るようにはなりました!
ちなみに、実際に行ったネントレ方法教えて頂けませんか?🙏🏻
ママリ
すごい!もうされてるんですね!では動くので余計に大変ですね😂それまで寝てくれるようになったのに寝なくなるってほんとつらいですよね😂分かります!!
うちは可哀想ですけど泣かせるネントレをしました🥲
ミルクを飲んでベッドに置いてすぐ部屋を出る→もちろんギャン泣きですが5分後部屋に入ってトントン1分、すぐ部屋を出る→5-10分後部屋に入ってトントン1分、すぐ部屋を出る
っていうかんじですー!1日目は30分後には寝られて、2日目以降はもっと早くひとりで寝られて、夜中も30分で起きることはなくなりました!!
ナツ
なるほどですね!!
動き回ってしまうので、工夫しながら1度実践してみます!!
ありがとうございました😭🙏🏻