※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子供は心臓病で運動制限があり、プール遊びも制限されることになりました。制限が増えることに不安を感じ、他の子と違うことに気づいた時の対応について悩んでいます。

上の子は生まれつき心臓に
大きな病気を抱えています。

色々細かい注意ごとはありますが
簡単に言うと激しい運動などは出来ません。

ですが、ありがたいことに
普通に日常生活をおくっていて
今のところツラそうにしてたり
顔色が悪くなったりしてるところは
見たことがありません。

通ってる保育園には
2ヶ月に1度の病院での結果を
報告しています。

そろそろ暑くなってきてるので
プール遊びが始まるのですが、

水が冷たいかも…との事で
皆が入る大きいプールに入るのは
今年は見送ろうと思います。
と言われてしまいました。

水遊びやプールが大好きな息子。
これから走ったり運動したりも制限されて
我慢しないといけない事が
いっぱい増えるのか、と思うと
胸が苦しくなって涙が止まりませんでした。

言葉も遅く、最近やっと
色々な事を喋るようになってきて、
自分が他の子と同じふうには出来ないんだ
と気づいた時
どう思うのか、どう説明したら良いのか…


いつかは来ると思ってましたが
その時は近づいているんですね…

生きていてくれたらそれだけで良い。
と思っていたのに
どんどん欲が出てきてしまって
ダメですね💦💦💦

コメント

ママリ

同じようなお子さんが
いらっしゃるお母さんは
この気持とどうやって
向き合っていますか?

りんご

私自身が先天性心疾患持ちで幼少中と運動制限ありでした。
高校生からは運動制限無しになりましたが、妊娠中に悪化したのでまた運動制限ありになりました。3歳の時に手術もしてます。

大きいプールに入るのを見送ろうと思いますと言ったのは保育園側ですか?
主治医はなんと言ってるんですか?
主治医がOK出してるなら見送る理由にならないですよね。


制限があることで色々我慢しなきゃいけないことはいっぱいありますが、それは仕方ないことです。しょうがない。
まぁそう思えるまでにも色々葛藤はありましたが、本当しょうがないんですよね。

もし私でよければ聞きたいことあればなんでも聞いてください☺️

  • ママリ

    ママリ

    大きいプールに入るのを
    見送ろうと言ったのは
    保育園側です😣💦
    主治医は息を止めなければ
    プールに入ってもいいと
    言ってくれました。
    ですが、

    水が冷たいと思うので…
    お友達の水しぶきが飛んで
    冷たいってなっても
    危ないですし…

    みたいな感じで言われてしまいました。
    確かに冷たすぎる水は
    ダメだと思いますが
    準備運動をしっかりして
    ゆっくり慣らして入ったら
    プールも良いですよ
    と主治医は言ってくれてます…

    小学校とかになったら
    プール=水遊びではなく
    泳ぎの練習になるので
    入れないのは納得出来ますが
    保育園は水遊びなので
    我慢させるところでは
    無いのでは?と思ってしまいます💦

    • 7月2日
  • りんご

    りんご

    それは私も納得できないです。
    保育園と話し合います。
    先天性心疾患のことをよく知らない人は心臓病ってだけで過剰に心配されるんですよね…
    なので保育園の気持ちも分からなくはないですが、できるって言われてることも心配だからって辞めさせられるのは納得いかないです。

    もしできるなら、プールの時間だけ何回か付き添ってでも一緒にやらせたいです。

    • 7月2日
  • ママリ

    ママリ

    1度は分かりました。
    と言ったのですが
    帰ってから考えたら考えるほど
    納得いかなくて…😣

    たとえば運動会に出られないとかならしょうがないな
    って思えるんです。
    でもプールはしっかり
    準備したら入れるよね?
    って思ってしまって😢
    保育園側も何かあったらって
    思うのは私もすごく分かるんです。
    でも皆が楽しそうにしてるのに
    息子だけ我慢させられて…
    もし、入りたいって泣いてたら
    って思うと考えただけで
    すごく胸が苦しくて😢💦

    やっぱり全然納得いかないので
    もう1度話し合いしたいと
    思います😭💦

    • 7月2日
  • りんご

    りんご

    運動会も諦めることはないですよ。私も徒競走やリレーは出れなかったですが他は全部出てましたし。
    病気だから何かあったら心配だから何もやらないじゃなくて、病気だけどどこまでやれるかをきちんと話し合って出来る限りのことをしたいですよね。

    きっとママリさんの保育園では心疾患の子を預かった前例が無いのかなと思いました。
    だからこそ、プールは入らないを前例にするんじゃなく、保護者ときちんと話し合った上で決めるってことを前例にしたいですね!
    応援してます。
    保育園がダメなら市役所でもいいと思います。
    息子さんがプールに入れるようになることを祈ってます✨

    • 7月2日
  • ママリ

    ママリ

    親身になって聞いてくださり
    ありがとうございました😢

    また報告させてもらいます😌💓

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

欲なんかじゃないと思いますよ。きっと私も同じ状況なら同じように思います。
制限があるのはやはりつらいですよね。ましてや周りが楽しそうだと余計に。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんです…😣

    今通ってる保育園は
    1日あった事を写真で
    報告してくれるのですが
    今日も水遊びをしたみたいで
    皆楽しそうに写ってました📷
    しかし息子はプールが終わった後に
    使うであろうシャワーを
    一人寂しく持ってる写真が
    貼られてました…

    すごく寂しい気持ちになりました😢💦

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな写真見るとつらいですよね。配慮してほしい、

    おいっ子があまり運動できない体ですがそのぶん、ピアノに夢中なんです。きっとママリさんのお子さんも何かみつかります

    • 7月1日
ママリ

同じような経験なくコメントします。すみません。
お辛いですね。
何か熱中、夢中になれること見つけてあげて下さい。
運動の事を忘れるくらいに。
例えばピアノとか絵画とか習字とか。
他で大きな居場所があれば
ちょっと学校で同じできない辛さがあってもきっと乗り越えられます。
お子様がどう感じるかわかりませんが、前向きにとらえられますように。

  • ママリ

    ママリ

    これから学校行くようになったら
    今まで以上に我慢させる事が
    増えてくるのかと思うと
    今から憂鬱です😢

    そうですね!運動が出来なくても
    他に夢中になれる事を
    見つけてあげたらいいですよね😌💦

    私も運動以外のいろいろな事を
    させてあげて可能性を
    広げてあげたいと思います😣✨

    • 7月2日