支援センターでのタイマー使用について、周りの迷惑を気にされています。他の保護者に事前に了承を得る方法や、別のアイデアを教えてほしいと相談しています。
支援センターでのタイマー使用について。
ASDグレーの3歳0ヶ月の子どもがおります。
療育の先生からタイマーを使うと切り替えが上手くいく事があると聞き、先日公園で初めて使ったところすぐに遊びを終えられたので、今度は支援センターでやってみました。その時に、うちの子どもはすぐお片付けを始められたのですが、周りの親御さんが一斉にこちらを見てお子さんたちも「ん?」って感じで振り向いてしまったのですが、屋内ではびっくりさせてしまって迷惑でしょうか…?音量はキッチンタイマーくらいです。
一人一人の保護者に、今から鳴らします、もしくは鳴らしても良いでしょうか?と毎回お願いして回るのも違うかな…?と思いまして…。同じように切り替えが上手くないお子さんをお持ちの方、こうしているよーという他に良い案もあれば教えて下さい。
※鳴らす前(2分前)に「もうすぐお帰りの時間だから、ピピピって鳴ったらお片付けして帰るよー」と声掛けしました。その前の公園では、ガラガラでうち以外はいませんでした。
- とかげママ
コメント
はじめてのママリ🔰
屋内はさすがにびっくりしますね。
退会ユーザー
室内で何も知らない状態で知らない親がタイマー鳴らしてたら私なら驚きと同時に、常識ない親なのかな?って思ってしまいますね😅
-
とかげママ
やはり咄嗟だと驚かせるだけで何故使用するかまでは理解されないですよね💦
非常識と思われるとまでは思いが至りませんでしたが、正直にコメントをいただき有難うございました🙇- 7月1日
はじめてのママリ
私は全然良いと思います💦
大音量じゃないなら、マナーモード忘れてて着信音鳴ったのと変わりないし、そんな迷惑じゃなくないですかね😭
うちの子も公園とかおもちゃ屋で使いますよ〜でも、あんまり効果ないです(´;ω;`)
お莉子さん✨
-
とかげママ
コメント有難うございます🙇
着信音とタイマーだと音楽が違うから違和感に感じてしまうのもあるかもしれませんね💦
着信音ぽいタイマーがあればいいな、と気付きました😂- 7月1日
ユウキ
うちも軽度自閉、知的遅延傾向があります。
キッチンタイマーではないのですが、音がならしにくいところではうちは砂時計からの10カウントで終わりにしてます!
もしくは10カウントだけの時もあります。(療育は10カウント形式です)
うちは砂時計の方がはまったのですが、ダメだったらすみません~💦
-
とかげママ
コメント有難うございます🙇
今ちょうど数を教えてるので、10カウントもやってみます!
まずは簡単に始められるのでタイマーにしたのですが、砂時計も気になって調べていたところでした。ガラスのものが多くて迷ってたのですが(癇癪起こすとなんでも放り投げるので)差し支えなければどんなものをお使いか教えていただけませんでしょうか…?- 7月1日
-
ユウキ
100均の外側が木枠のものつかってます!
3分砂時計ですが、十分です☺️
数はうちは10までしか理解してませんが、ASD傾向があるからか数は比較的早く覚えました☺️赤ちゃんの時から10数えてお風呂から上がってたせいかもですが😅
うまいやり方みつかるといいですね!うちもさぐりさぐりです💦- 7月1日
さくら
よく支援センター行きますが、
私も音が聞こえたら
ん?となると思いますが、お母さんが「はい!音鳴ったからお片付けしようねー」とか言ってたら状況理解しますし全然迷惑と思いません。
いろいろ工夫してらっしゃるんだなーと思うだけです😀
もし周りの目が気になる時はびっくりさせてしまったことの謝罪と(軽くでいいと思いますが💦)、タイマー使ってる理由をサラッと言葉添えたらいいんじゃないかなーと思います☺️
-
とかげママ
コメント有難うございます🙇
理解してくださる方もいるとわかり少し安心しました。
音の大きさや周囲の状況、タイミングに気を付けて探りながらやっていこうと思います。- 7月7日
はじめてのママリ🔰
うちの子もあと何分、と予告しておけばすんなり帰れるのでタイマー使ってます。
音が出るのは周りが気になるので、
アプリでねずみタイマーというのがあり、視覚で残りの時間がわかるので、子供にも分かりやすそうです。視覚優位のお子さんでしたらおすすめです。
ねずみさんがチーズたべおわったらかえるよ!という感じで使っています。
-
とかげママ
コメント有難うございます🙇
ねずみタイマー、知らなかったので早速インストールしちゃいました。可愛いですね😊
今週はまだ支援センターも公園も行けてないのですが、次回行くときに早速使ってみようと思います👍- 7月7日
とかげママ
コメント有難うございます🙇
正直に、辞めたほうが良いと思われますか?