
愚痴が続き自分ではなにもしようとしない人に対して、怒りを感じてしま…
愚痴が続き自分ではなにもしようとしない人に対して、怒りを感じてしまいます。何とかして!と言ってきて、私が対策をとればまた愚痴の繰り返し。自分ではやはりなにもしようとしない。怒りが蓄積されある日突然爆発してしまいます。
愚痴を言うだけで自分では何の改善もしないなら、一生解決しない。それなのにこちらは愚痴だけ聞かないといけない。こちらが対策を打ってみたら、また愚痴。の繰り返しが近ごろ耐えられないんです😢
以前は聞き流しができていましたが、30という歳のせいか聞き流せなくなってきました😭
特に子供や若い子たちが言っている分には仕方がないかと思い、本気で怒りをぶつけることはありませんが、年上や上司などある程度経験のある人間が言い始めると我慢がなりません。
こんなことでかっとなるのは馬鹿馬鹿しいのですが、すぐ心の容量のコップの水が一杯になってしまうのが悩みです。今まで怒りを上手く逃がすことができていたので、あまり他人に怒ったことがありませんでした。
感情的な人間は職場には不要だと思うんです。それでも自分がそんな人間になってしまいつつあるのが恐ろしいです😖
同じような方いますか?どうされていますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月)
コメント