
保育園の先生が冷たくなり、子供に声をかけず不安。先生との関係や園生活について相談。
みなさんならどうしますか?
最近、保育園の担任の先生がとても冷たくなりました。
他の子には笑顔で「○○君おはよー!挨拶できて偉いねー!」みたいに声を掛けているのですが
うちの子に対しては、無表情で近付いて来て、名前も呼んでくれず
ぐずっていたりしても何の声掛けもしてくれません。
お迎えのときも、今日の様子などまったく教えてもらえず
誰かもお迎えが被った時は、少し話しますが
目をほとんど合わせてくれません😣
特に嫌われるようなことはしたつもりはないのですが
思い当たることといえば
今月に入って息子が急に保育園に行くのを嫌がるようになり、今までできていた朝のご挨拶や
泣かずに登園するということができなくなってしまったことくらいです💦
園の生活はどういう感じがわかりませんが
うちの子が手がかかるから嫌だとか
何か私自身に対して嫌な感情があるのかわかりません😩
ここまでくると、息子が急に保育園を嫌がるのも
園生活のなかで何か嫌なことされているんじゃないかと心配になります😣😣
私が神経質なだけかなぁとも思いましたが
他の子達に笑いかけている様子を見ると
悲しくなります💦
先生に直接、何か不快な思いをさせてしまったのか聞いたほうがいいのか
このまま我慢して通わせたほうがいいのか
みなさんならどうしますか?
また、同じような経験された方がいらっしゃいましたら、お話聞かせてほしいです。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月)
コメント

まみぃ
私だったらその先生に直接聞いてみますかね…😓それで何も答えてくれないようだったら本部(園長)にもお話してみます!お互いモヤモヤを抱えたまま過ごすのは嫌ですよね🥲

ママリ🔰
私なら普通に先生に言っちゃいそうです。なんか先生冷たいですね?って。冷たくしても良いって思われてるってことですよね。ちょっとうるさい保護者だと認識されてたらそんなことしないと思います。我慢する選択肢は無しです!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
やはりナメられているのでしょうか😭
なるべく先生方に迷惑かけないようにと思って、色々気をつけてはいるんですが💦
それがダメだったのかもしれませんね😫
今度冷たくないですか?って言ってみようかな‥- 7月1日

ママリ
担任1人ですか?
他の先生に相談してみては?
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
担任は数名いるはずですが、いつもその冷たい先生が窓口?で
ほとんど話したこともなく、なんなら顔も分からないくらいなんです😭
職員紹介みたいのもなかったし‥それも特殊ですかね?- 7月1日

はじめてのママリ🔰
私も園長先生に相談しちゃいます😭
少しでもモヤモヤがなくなるといいですね!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
やはり相談した方がいいですよね😭
今日も酷い態度とられて、やっぱりおかしいと確信しました💦- 7月4日
-
はじめてのママリ🔰
その態度を表に出せることが凄いですよね!
その先生にクレームくるといいですね!😭
負けずに戦ってください。
相談して改善するといいですねー応援してます🌟- 7月4日
-
はじめてのママリ🔰
ホントですよね😭😭
ありがとうございます!頑張ります✨- 7月10日

はじめてのママリ🔰
前の質問に失礼します💦
うちも全く同じ状況なんですけど、
その後、状況は改善されましたでしょうか?
直接良い辛いし転園考えています💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントに気付かず、遅くなってしまい申し訳ないです💦
その後どうでしょうか?
私は次冷たい態度とられたら
絶対言ってやる😡😡と思っていたのですが
職場の人に、
自分がいつも心配そうな暗い顔してるんじゃない?
それで先生も話しにくいとかあるんじゃないの?
‥と言われ
色々考えすぎて、もしかしたら声掛けにくい態度をとっていたのかな?と思い
なるべく笑顔で、大きな声で挨拶するように意識しました。
そしたらだんだん
先生も子供に声掛けしてくれるようになり、今では息子もとても楽しそうに通っています😊
先生との相性が悪いと毎日心配ですよね💦
ママリさんのところもお子様が笑顔で通えますように🙏✨- 10月24日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭
私も直接言ってやろうかなと思ったのですが、気のせいですと言われたらどうしようとか考えてしまって😭😭
でも、とりあえず直接聞いてみるの手ですね!
何かあるなら言ってくれたら直すのに‥モヤモヤ解決したいです💦