※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸
住まい

転勤に伴い、義実家近くに引っ越すことになりました。前の家は、会社負…

転勤に伴い、義実家近くに引っ越すことになりました。
前の家は、会社負担で家財道具一式揃っていました。
明日引越し業者が来ます。

昨日から義実家に泊まりに来ているのですが、義母が義実家にあるお皿やコップをチラシに包んで梱包していました。
大量にあるから持って行って〜と言われ、カラフルで統一感のない食器がたくさん梱包されていました。
その他にも、カラフルなタオル、ハンガー、トイレマット、洗濯バサミなどたくさん梱包されていました。
削れる所は削って、うちにあるものは持っていきなとご好意だと思うのですが、私は家具や調理器具は白黒グレーで統一したいと思っていました。

実際、購入したものは全て統一されています。
食器も買いたいものを沢山調べていましたし、タオルも色を決めていました。炊飯器が黒なのに、真っピンクなしゃもじも入っていました😭

義実家から近いので、たまには家に来るだろうなと思っています。その時に頂いたものを何一つ使っていないと、さすがに義母に失礼だなとも思うし、ダンボールに詰めたまま部屋に閉まっておくのも邪魔だなと思っています。

同じ経験された方いますか?
断りたかったのですが、梱包されていたので言えませんでした。
義母はとても優しい方なので、悪意はないと思います。

コメント

3児ママ

使えそうとか気に入ったもの
残してジモティーや
セカンドストリートに
売りました^^*

  • 🧸

    🧸

    ありがとうございます✨
    貰ったものはほとんど使用済みなので、厳しそうですが😭

    • 7月1日
ママリ✨

旦那に言って、使わないです😅
毎日使うもの、目に入るもの、いちいち義母がチラついて「はぁ」となるほうがストレスです💦

「使ってくれるのね!アレもこれも!」と次々持って来られても迷惑ですし、断り続けてたらいつのまにか言われなくなりました😊

  • 🧸

    🧸

    義母に嫌われないように考えすぎてしまってました😞
    旦那はまだ赴任先なので帰ってきたら伝えてもらいます😱

    • 7月1日
  • ママリ✨

    ママリ✨

    最初に適度な距離(精神的な)とっておかないと、良かれと思ってぐいぐい来られそうで😓
    旦那様、理解してくれるといいですね💦

    • 7月1日