※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

新築のキッチンの壁についてや脱衣場と洗面所の分け方、家具のローンについての意見を伺いたいです。実際の住み心地も教えてください。

新築建てた方、住んでる方に質問です
キッチンの壁どうしましたか?
無い方が開放感あって見渡せるのでいいかなと思ってますが
油が周囲に飛んでめんどくさいでしょうか?

あと脱衣場と洗面所別にした方がいいでしょうか?

家具などはローンに組み込んで完成時にはすべてあるようにしましたか?

実際それで住んでみてどうだったか知りたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

無くしましたが特に面倒ではないです!
脱衣所と洗面所は別です
ローンには組み込んでいません。引渡しから引越しまで 2ヶ月くらいあったのでその間に全て入れました🙂

3児のまま

アイランドキッチンにしたので壁ないです!油ガードやるしそんなに飛ばないです🥺終わったら全部拭いてます🪄

別にしました!
私が実家にいた時、姉がお風呂入っててドライヤーしたいのにできないとか毎日だったので🥹笑
洗面所も脱衣所も広くとれたのでよかったです!!

ローンにいれてないです!
引渡しされて1週間以内に全部の家具が届いてるように買いました🥰

はじめてのママリ🔰

キッチンの壁付けました!
コンロの反対側に飾り棚を作りたくて。
油は飛ぶのでコンロ側のペンダントライトだけはいつもベタベタになります💦

面積あるなら脱衣は別の方がいいと思います!
うちは他に優先する部屋があったので別々にできませんでしたが、子供が大きくなったら別が良かったかなぁと思います。

家具は住んでから必要に応じて買い足していきました!

はじめてのママリ🔰

キッチンは腰壁付きですが、コンロ前も腰壁でリビング見渡せます。油飛び防止にオイルガード?は一応立てていて、そこまで汚れは気になりません😊

脱衣と洗面は別にしました。面積が取れるなら別がお勧めです!

家具は元々使っていたものを取りあえず持っていき、ソファとテレビは後で買い替えました。ローンには組み込んでないです。住んでみてからゆっくり選べて私はよかったと思います😊