※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゅうじ
お仕事

夫の勤務時間が減少し、給与が半減しています。会社都合での減給について労基上の問題はありますか?救済策はあるでしょうか?

労基に詳しい方いたら教えてください。

夫が月給制の契約社員として働いています。
先月あたりから、会社都合(システム不具合や業務が少ない)で無給の休みや、
出勤予定のところ在宅勤務となり、更に勤務時間の減少が相次いでいます。
勤務時間の減少は、9:00-18:00で8h勤務予定のところ
5h(このうち1hは休憩のため実働は4h,つまり半日の勤務)
といった感じです。

従来の手取りが約17万ほどのところ半減、
更に社会保険料や住民税の控除は変わらないため
6月給与の手取りが4万を切りました。

子供が濃厚接触になり登園できなくなったなど
こちらの都合で在宅勤務を希望することもありますが、
あくまでも会社の都合で勤務日数や時間が減ったことにより
従業員が不利益になるのは労基上は問題ないのでしょうか。

うろおぼえですが、過去数ヶ月の支給から算出される基準額をもとに日割りで払われていれば、それでよしということになるんでしょうか。
なにか救済などはありませんか?

4万ってちょっとバイトしてる高校生が稼ぐ金額ですよ…
水道光熱費で消える、一人暮らしも出来る額じゃない。
本人が働けないわけではないのに、会社都合でこんなに減らされるのおかしくない!?!?というのが本音です。
社内のシステム不具合なんて、直さないと仕事にならないなら即対応して復旧させろよなんでそんな悠長にやってんだよどうなってんだよー!!!!!

コメント

ママリ

労基に電話したら(会社名伝えなくても相談だけできます)
詳しいこと教えてくれると思います😊
4万ってバイトより低い額ですね…
会社都合なのに無給の休み
っていうのはあり得ないと思うのでそこは戦えるんじゃないかな?と思います!😡

  • じゅうじ

    じゅうじ

    やっぱり会社都合なのに無給っておかしいですよね。
    休業手当の対象になると思うんですよね…。

    伝わるかな…?と思いつつ…
    たとえばですが、元々土日祝休みの会社が、会社都合で平日を「土日祝と同じ扱いで」休みにした、みたいな感じです。

    • 7月1日
  • ママリ

    ママリ

    そんな扱いにできるんですかね?🤔
    ちなみにうちの会社の場合
    公共機関が一つ止まれば仕事が休みになるんですが
    それは会社が判断していることなので
    ある意味で会社都合になりますが
    減額になったりしませんもんね〜🤔

    育休から復帰の仕方について私は会社と軽く揉めたので
    労基に電話相談しましたが
    とても丁寧に対応してくれましたよ😊
    一度してみるのも手だと思います!

    • 7月1日
  • じゅうじ

    じゅうじ

    会社判断なんだから減額はおかしいし補償されるべきなんですよね。
    (実は私自身給与計算に関わっているので知識は多少ある方です)

    ありがとうございます!
    労基に相談の用意してみようと思います◎

    • 7月1日