

はじめてのママリ🔰
デンタルローン組めますよー!

はじめてのママリ🔰
私はローンというか、
初回にかかる費用を提示されて
その額を矯正が終わるまでに
支払わなければいけません!
ただ、今月は本当にピンチ!!って時は
矯正代1000円+調整代(3300円位)だけでも良いし、
お金に余裕あるの時は、5万でも10万でも50万でもオッケー!みたいな感じです😆
それに無利子…✨
-
はじめてのママリ🔰
恐らく珍しいので
参考にならないかもしれないです…😅- 7月1日

M02
子供の矯正でデンタルローン組みました🙆♀
46万を48回払いで初月は12000、
後は9600円です!

はじめてのママリ
ローンは組めるみたいです。
私は矯正終了時に全額まとめて支払うと伝えてあり、治療しています。
医療費控除をしたいので、収入に応じて支払うつもりでいます。
2〜3年後に終わる予定で、月5万ずつ積立しています。
コメント