
生後5ヶ月の男の子が黄色い下痢が続いている。病院に行くべきか悩んでいる。写真を添付してアドバイスを求めています。
((((うんちの写真出ます))!!!
生後5ヶ月の男の子をもつ初ママです。
昨日の夜から黄色い下痢が出ています。
今日も、昨日の残りかわかりませんが、4回ほど唸って黄色い下痢が出ました。
今も見たら黄色く、なんか粘ってる?ラードのような感じ?のものが出ました。
風邪の下痢なのか、なにかの病気なのか、機嫌はいつも通り良く元気です。
ただ黄色い下痢が続いているので(昨日の夜からですが。)心配になりこちらに投稿しました。
お見苦しいかと思いますが、うんちの写真を添付します。
ご意見を聞かせてください💦
初めてのことなので、不安です。
病院に行こうか迷っています。
よろしくお願いします。🙇♀️
- はじめてのママリ🔰 (3歳3ヶ月)
コメント

ミク
色は普通かなって思います!
その伸びたものが気になりますね💧

ひなまるママ(27)
私の子も時々ありましたが
あまり気にしてませんでした!!
下痢は脱水になりやすいので
水分補給だけは気をつけてました🥺
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
下痢、脱水になりやすいんですか!初めて知りました💦
普段も水分摂らせるように心がけてはいるのですが、スパウトもストローも、うまく飲めなくて😥
練習あるのみなのでしょうかね😣- 6月30日
-
ひなまるママ(27)
もう練習あるのみですね😭
大丈夫です!いずれ飲めるようになりますよ🥺- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうなんですね〜💦
頑張ってみます✊- 7月1日

ちゆこ
粘液便かな?
息子の時もありましたが特に病院へは行かなかったです😅
続くようなら相談してもいいかもですね‼️
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
粘液便…?というものがあるんですね!
これは離乳食やミルクが関係しているとかあるんでしょうか😥💦
離乳食初めて2週間ほどなのですが、離乳食が原因かなとか考えたり💦- 6月30日

R🥀(23)
こーいうのよくうちの子もありました!
色々調べると寄生虫みたいなことでてて、そんなことは無い!と思いながら不安で仕方なかったので病院行ったら腸粘液と言われました😂
おしりを傷つけないようにうんちを出しやすくする為に出るそうです🤔
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
寄生虫?!😱💦
それは心配になりますね😱💦
腸粘液というものなんですね!
それを調べてみると、それっぽい感じがします…💦
そのうち治るのかな…?- 6月30日
-
R🥀(23)
腸粘液が出てる時はうちも下痢でしたが、病院行った時は特にお薬は出ませんでした🤔
気付いたら治ってましたよ😂😂- 7月1日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
なるほど、ですよね、薬出ませんよね😅
体調は良さそうなので、もう少し長引くようだったら病院行ってみます!- 7月1日

はじめてのママリ🔰
うちの子もありました!!少し気になりましたが病院へは行かずに様子見てました!そのうち通常になりました!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
様子見で通常に戻ったんですね!
どのくらい続きましたか?😣- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
どのくらいか忘れてしまいましたがすぐに戻りました!2日とかですかね?🤔熱もなく元気でした✊
もしうんち以外に症状があるようでしたら病院へ行った方が良さそうですね😭- 7月1日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
なるほど、そうなんですね!
もう少し様子見てみます😌- 7月1日

mei
粘液便ですね!
うちの子も最近数日出て、自然と無くなりました!
腸が弱ってたりすると下痢と一緒に出たりするみたいです。
熱などなくて、いつも通り元気なら心配ないとのことでした。
あまりにも出続けるならまた来てください。と言われましたが数日で出なくなりました!
一度、小児科にも行ってみたほうが安心かもしれません😌
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
赤ちゃんは粘液便出るものなんですね!
初めてだったので心配でしたが、コメントみて少し安心しました😮💨
もう少し様子を見てみたいと思います🥺- 7月1日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
生後5ヶ月なので、まだまだこれからも黄色いうんちが出るんでしょうかね🤔
たまに緑っぽかったり、黄色っぽかったり、普通のうんちの色がわからないです😅
ミク
黄色は普通で緑は少し長くお腹にいたうんちですね✨
黄色は離乳食が軌道に乗るまでは出ました🎵
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうなんですね🤔
勉強になります✏️
離乳食も初めて長くはないので、注意して見ます👍