※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

みなさんのご意見お聞かせください。4月頭に稽留流産の手術を受けました…

みなさんのご意見お聞かせください。

4月頭に稽留流産の手術を受けました。
その後、1回生理を見送り妊活再開しております。

今周期は排卵を特定するため
排卵検査薬を使用しており、
ルナルナの排卵予測日付近から使用しましたが
陰性が続き、無排卵なのか心配になったので
6/23(木)に病院を受診しました。
その際、卵胞は15ミリ。
おそらく26(日)くらいに排卵するだろう、とのことでした。
その後、排卵検査薬は
6/25(土)、6/26(日)に強陽性、
ここで排卵検査薬がなくなってしまったので
6/27(月)に病院を受診。
その際は、既に卵胞はなくなっており
腹水がたまっているし
26(日)くらいに排卵しただろう。とのことでした。
そのときに、基礎体温もみせたのですが
あがってきてないね。
2.3日であがってくるかな~。と言われましたが
その後、全然あがってきません。。
今周期、妊娠する望みは低いですかね。。

また、排卵後にエコーでみると
卵胞がつぶれたものがみえる、と
何かで見ました。ネットだったかな。。
つぶれた卵胞がみえるのって
排卵後何日までかわかりますか?
日曜日に排卵して月曜日に受診したのに
なにも見えないのに排卵した、ということはありえるでしょうか?
排卵せずに、吸収されてしまったのでは?
とも思ったりしたのですが。

基礎体温はかって
毎朝落ち込みます。
基礎体温はかるのやめたいですが
もし、今周期だめだったら
次は不妊治療の病院を受診したいので
参考情報として
とり続けたほうがいいですよね😭。

みなさんのご意見お聞かせいただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

コメント