※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

40週3日の経産婦が、痛みが5分間隔で来ているが本陣痛か不安。1人目の経験もあり、いつ産院に電話すればいいか分からず悩んでいます。

もう自信がない…。
経産婦で40週3日。ついに今朝から目覚めるほどの痛みを感じて目が覚めるように。朝は20分間隔の痛みが続いて夕方10分間隔になったので病院へ行きましたが、NST取ってるうちに痛みが引いてしまい結局帰宅。
いまは5分くらいの間隔で痛みが来ています。

1人目の時も微弱陣痛で一旦帰宅、その次の日の夜病院へ行ってから翌朝出産でした。
ママリを見てたら「5分間隔になってやっと気付きました!」という方も見かけるんですが、10分間隔の時からすでに痛いです…。

自分が痛みに弱いだけなのかな?
また行ってもどうせ引き返されそうだなと思ってしまい、いつ産院に電話すればいいのかわかりません。
2人目なのにいつから本陣痛なのかもよくわかりません。

コメント

sun

何分間隔で電話してって言われなかったですか?

下の子が早めだったので、10分間隔になったら電話して来て!って言われてました(^^)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    何も言われなかったです🥲

    • 6月30日
のの

腰まで痛みが響いて来てますか?
個人差があるとは思いますが
本陣痛だと、腰が抜けそうと言うか下に引っ張られる様な痛みもありました。
私も2人目は入院になってから陣痛微弱になり、お風呂に入らされたり😓
ただ、お風呂に入ってから血流が良くなった為か、一気に進んで、陣痛室に戻るのもやっとでした!
今、家にいらっしゃる間に
お風呂に入っておくのも良いかと思います😊
お風呂が無理なら足湯でも良いかも知れないですよ!
リラックスしていた方がお産がすすむ様なので。

無事にご出産されます様に✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    腰までの痛みあります…!
    上の子の前駆陣痛も同じような感じだったので、夜だけ強くなるパターンなのかなとも思ってしまいます…🥲
    ありがとうございます…!

    • 6月30日
deleted user

私の場合、1人目が早かったので、2人目の時は陣痛がきたかな?って思ったらすぐに電話…10分間隔になったら即入院!と言われました。

いきんでいいと言われてから10分で産み落としたので、息む体制に入ったら一気にくるよと言われました😅

らすかる

私は産院が近かったのもあり、いきみたくなるまで家にいました😅
というか、一人目より痛くなかったのでまだ今からだと思ってたらいきみたくなったんですが🥲

ことね

5分は電話していいと思います。
帰らされそうで私も電話しにくいですが...