
男の子にお腹を叩かれ、周囲の対応に戸惑い。障害があるかも?と悩んでいます。
今日お迎え時、部屋のドアを開けると何人かわーっと寄ってきて、そのうちの1人の男の子にお腹をバシン!と2回ほど本気で叩かれました😅びっくりして痛い〜!と言ってやめて、と言おうと思ってもわちゃわちゃであやふやなまま終わってしまいました。
その子は3歳児(次4歳の)クラスの子だと思うんですが、なんとなく障害があるかもしれない?顔つきで…
なんかモヤモヤしてしまいました。ちなみに周りの先生方も気がついておらず…
結構痛かったのと、明らかに大きくなってるお腹を目がけてやられたので戸惑ってしまいました。
他に寄ってきた子は
ねー何でお腹おっきいの?!まだ大きくなるの?とか質問責めでしたが…😞
子供のやることだし、咎めるつもりはないんですが…
- みー(2歳5ヶ月, 7歳)
コメント

苹果🐱
幼稚園に言いますねそれは( ˊᵕˋ ;)💦
どんな育てかたしたらそんな子になるんでしょ…ありえないですね
体大丈夫ですか?

ねりわさび
先生に報告していいと思います😨
その子と、あと誰か忘れたけど〜、みたいに言って
大きなお腹の中には赤ちゃんが住んでるから叩いたりぶつかったりしたら痛いからダメよって先生から指導してもらうのがいいと思います💦
みー
叩かれるとは思っておらず、でも顔はなんか本気で…え?怒ってる?なんで?て感じでした。顔つきもうーん…障害あるかも?なら仕方ないかも?とか色々考えてわちゃわちゃして…でした。お腹は大事でした。今もズンドコ元気にやってます☺️
もう一回同じことされたらさすがに先生に言おうかな😞
苹果🐱
そういう子って園の中でも問題になってそうですよね
息子の友達に手癖の悪い子がいて階段で押されたらどうしようとか思ってます😢
意地悪というか障害なんですかね、、怖すぎますよね😣