※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままっちょりーに
ココロ・悩み

非課税世帯で子供が多い方いますか?東京23区外に住む子供3人の母です。周りに聞きづらいけど、みんなはどうしているのか気になります。就学援助を受けている長男がいます。来年マイホームを持ちたいけど、裕福ではないので不安です。

子供がいっぱいいるのに非課税世帯ですと言う方いますか?

私は子供3人、
東京23区外の賃貸住みです🤣

お金の事だから周りに聞きづらいけど、
非課税世帯で子供が多い人ってどれだけいるんだろう?と気になりました😭

長男は小学生ですが就学援助を受けています。

まだマイホームはもっていないですが、
来年持てたらなと思うけど、
非課税世帯なので裕福とは言えないですよね💧
この先不安だけど、同じようなことをみんなどうしてるのだろうと思ってちょっと質問してみました😊

コメント

deleted user

子どもたくさんの方が
扶養人数が多ければその分控除される分があるので
高収入とかではない限り
非課税世帯多い気がしますが、、、🤔

  • deleted user

    退会ユーザー

    私も非課税世帯ですがまだ子どもあと1人ほしい。
    あわよくば2人欲しいと思ってます😂

    お金に関しては不安しかないですが
    幸せは人それぞれ違いますし
    その人たちが幸せならそれでいいかなーって
    思ってます🤣

    • 6月28日
  • ままっちょりーに

    ままっちょりーに

    知らなかったです🤣というか正直仕組みがあんまりわかっていません😭

    本当はもう1人欲しかったけど旅行にもいけなくなるしそもそもそこまでお金がないから諦めたけど、やっぱり子供3人とか4人いいですよね🤣
    お金持ちだったらもう1人本当に欲しかったな😹

    • 6月28日