 
      
      5ヶ月の息子が40センチの高さから落下。病院へ行くべきか悩んでいる。他のお子さんも同じ経験ありますか?
今朝、高さ40センチのところから5ヶ月の息子が私の不注意で落下してしまいました。
駆け寄った時は、大声で泣き、うつぶせの状態でした。
抱き寄せたらすぐに泣き止み、見た感じでは傷はなさそうで、離乳食もミルクもいつもと変わらずに食べて飲んでくれたのですが、心配で…心配で…
病院にすぐ連れて行った方がいいのか判断がつかなかったので、保健所に電話をし確認したところ家で1日様子を見てみるとのことだったので、アドバイスをもらい少し安心はしたのですが、いろいろ考えてしまって💦💦
寝返り返りが怖くなって嫌にならないか…
障害がでてきてしまったらどうしようか…
みなさんのお子さん、落下してしまったこととかありますか?😥
- shieru(9歳)
コメント
 
            saaa
私も経験あります。心配ですよね💦
私が言われたのは,ずっと泣いてたり大量に吐き戻しがあったりした場合は,病院に行った方が良いみたいで,変わりが無ければ大丈夫だそうですよ✨👌だから,保健師さんに言われた通り1日ほど様子をみてあげれば大丈夫だと思います٩꒰。•◡•。꒱۶
 
            stitch大好きみかん
私も経験あります。
心配で心配で仕方なかったですが、ずっと泣かなかったし、吐きもしなかったから、様子見ましたよ。
だから、1日様子見して、大丈夫だと思いますよ☺
娘が自分で落下した事もありますが、元気で今では一人歩きしてますよ😁
- 
                                    shieru 相談に乗ってくださってありがとうございます😭 
 19時になりましたが、いつもと様子は変わらないので大丈夫だと信じたいです!
 すぐに神経質になりすぎてしまって…💦- 11月28日
 
- 
                                    stitch大好きみかん いえいえ、お力になれて良かったです(*´∇`*) 
 
 いつもと変わりないんですね☺💕
 
 神経質になっちゃいますよね😭
 
 私も熱が出たりしたら、気になるけど、旦那さんは冷静で元気だから大丈夫って言われます😃💦
 
 なので気持ちは分かりますよ😁- 11月28日
 
- 
                                    shieru すぐに返信ありがとうございます✨ 
 はい🎶
 寝返りしてくれてますー😊
 今日、旦那さん夜勤なのでなにかあったら…と気が張っていたので💦💦
 
 意外と旦那さんの方が冷静ですよね😅
 まだ熱を出したことがないので、落ち着いて対応ができるか自信ないですー💨- 11月28日
 
- 
                                    stitch大好きみかん いえいえ(*´∇`*) 
 
 寝返りしてくれてるのであれば大丈夫ですね(*´∇`*)
 
 元気な証拠ですね☺💕
 
 旦那さんが夜勤だと心配だよね😵
 
 私も結婚までは、夜勤してたからねぇ(^o^)
 
 そうなんですよ(^_^;
 旦那さんはかなり冷静です☺
 熱を出した時は、大丈夫って言われたけど、次の日も続いたから心配で、病院行くと突発性湿疹でした😃💦
 
 なので、1日様子見て、熱が下がるようなら大丈夫なんだなぁって思ってますよ(*´∇`*)- 11月28日
 
 
            タロちゃん
ウチの娘もコタツの上から、ソファから落ちた事があります😅落ちてすぐ泣いたり、たんこぶができていたりしてたらとりあえず様子みて過ごしてます^ ^いつもと変わらないようでしたら、保健師さんに言われたように様子みててあげたら大丈夫かと思いますよ☆
- 
                                    shieru 相談に乗ってくださってありがとうございます😭 
 落ちた時、本当に怖くて怖くて…
 いつもと変わらず、今も寝返りしてくれてるので落ち着いてきました😊- 11月28日
 
 
            ryuppi
私の子もソファーやベッドから何回も落ちてますが元気いっぱいで育ってます!大丈夫だと思いますよ(*´∀`)
- 
                                    shieru 相談に乗ってくださってありがとうございます😭 
 ほんとですかぁ〜💦💦
 落ちることはよくはないことですが、そのお言葉を聞けて安心しました☆
 気が楽になりました!- 11月28日
 
 
   
  
shieru
すぐに答えてくださってありがとうございますー😭
ずっと泣いてないし、吐き戻しもないので今のところは大丈夫そうです!