※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こり
ココロ・悩み

娘が仲間外れにされている。どうしたらいいか相談。自己主張が苦手で、話を聞いたりアドバイスしたりするしかできない。先生に相談し、相手の親とは直接話さない方針。

小学2年娘のことです。

最近クラスが同じで家も近くの一人の子から、女子特有の仲間外れをされているようです。

親としてどうしてあげますか?

例えば、公園で鬼ごっこをする時うまく言いくるめられて鬼をずっとやらされる。
その他遊ぶ時も意見をきいてもらえず、向こうが主張を言い通す。

帰り道でその子を含め三人で帰ると、娘抜きでこしょこしょ話をされて、仲間外れをされる。
友達を通して娘のことを嫌いと言われる。


などです。
最近発覚しました。
娘は大人しくそんなに言い返すこともできないタイプ、自己主張は苦手です。

本人が乗り越えていかないといけないことではあるので、話を聞いてあげたり、アドバイスくらいしかできません。
先生には個人懇談で伝えておこうとおもいます。
相手の親御さんとも時々しゃべりますが、直接言うのはやめておこうと思ってます。


経験談などあれば教えてください😭

コメント

ママリ

小1の娘がいます。
まだそのような経験はないのですが、一緒に遊んでいる様子をみていると内緒話ししている子はみかけていて、小さい頃から仲良い子なのですが、
あまり関わってほしくないと思っています💦
今後どんどん揉める事が目に見えている気がしていて💦
内緒話しとか他の友達がいてその子達の気持ちを考えれていないし、親が注意しないのかな?
ってモヤモヤしています。


私がこりさんなら
そのお友達となるべく関わらないような生活スケジュールを娘さんに立てるかなと思いました💦
帰り道とかは現在の環境や状況によると思いますが、
車で迎えにしばらくは行ったり
学校から習い事に行ってもらうとかなにかしら方法をみつけるかなと😅

小学校低学年とはいえ中学とかも万が一同じなら、基本的に
同じような扱いコミュニケーションをとるようなお友達ではないかなと思ってしまいます😂

  • こり

    こり

    一年生でもそういった態度をとる子ってもういますよね。
    親ってちゃんと見てないんですよね~
    本当に自分だけがモヤモヤします。


    大人ができる範囲で関わる機会を減らせるようにしてみます。

    中学も一緒で家も近くです😭
    娘にも、そのような子との関わり方や距離感も自分考えれるように育ってほしいです🥺

    • 6月28日
はじめてのママリ

小1です。
入学早々女子トラブルに巻き込まれました。

ちょっと酷かったので学校にも連絡、それでも解決しなかったのであちらの保護者さんまで話をおろして頂きました(でも未解決)
明後日懇談会があり、保護者同士お会いすると思いますがこちらからは話題に出しませんし、立ち話程度の謝罪はお断りする強い姿勢で行くつもりです。

まだ2年生でしたら介入&相手のお子さんを牽制していいと思います。
公園をちょっと覗きに行く→その場を目撃したら「あれー?なんで一緒に遊んでないのー?」と声を掛ける。
帰り道も偶然を装って通り掛かって「こしょこしょ話して娘が一人で歩いてたて他のママから聞いたから見に来たよー」など。
まだまだ「お母さんにバレたら怖い」年齢ですから「地域のママ達はみんな見てるよ」アピールはかなり効果ありますよ😊

全然関係ないですが先日娘と男の子が一緒に帰っていたら、2〜3年生の男の子5〜6人がギャーギャー騒ぎながら冷やかしていたので「おーい、めっちゃうるさいし近所迷惑だよ〜!え、男の子と女の子が一緒に帰っちゃだめなの〜?次また同じ事してたら学校ね〜😊ニコッ」と言うと全員が「ごめんなさいー🙏すみませんー🙏」でした🤣
当の本人達は「なんかうるさかったね、別にどうでもいいけど」と超ドライでしたが…🤣

母親パワーは3年生あたりまでは効果ありだと思いますし、親に言わないだろうを盾に小さな意地悪が横行していくんだと思います。

ただ、毎回そういうわけにもいかないですし、娘さんが嫌な思いをしているならその子達と行動を共にしない、嫌だと思ったら先生に言う、親に言う。
逃げていいということを教えてあげると安心すると思います。
また、娘さんを逞しく育てていくというのも大事な要素だと思います😊

  • こり

    こり


    親同士よりも、やはり先生を通してそこから考えていった方がよさそうですね。
    ひいらぎさんのお子さんも我が家と同じような内容ですか?
    子どもを守るためにもそれくらい親も強気で
    いないとだめですね☺️


    男の子たちの冷やかしもそうですが、ある程度まだ親がカバーした方がよさそうですね、だんだん女の子はやることも陰湿にもなってくるので、早めに動いておこうと思います。

    私も来週個人懇談があるので、先生→それでも酷いようなら向こうの保護者に直接言うことも少し考えました。

    同じ登校班、今年はクラスも一緒ということもあり、小学生になってから相手の保護者と出会い、会えば気さくに立ち話をするような間柄です。

    このような関係で先生に言った後、向こうの保護者に直接言うのはやめておいた方がいい思いますか?
    やはり先生から伝えてもらった方がいいと思いますか?

    • 6月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    親同士はぜーったいダメです💦💦
    第2のトラブルを招きかねません💦
    (どうしたって自分の子が一番可愛いですし、正当化したいですから)

    まずは学校に相談→多分様子見して報告→それでも解決しなかったら再度学校に相談&保護者の方に伝えてもらうの順番がいいと思いますよ。

    うちの場合は入学式翌日から近所の子と登校していたのですが(入学式ではじめまして、近いので明日から一緒に登校しませんか?という程度の間柄)
    その子と元々仲の良かったお友達が娘にヤキモチをやき…
    毎日校門前で
    「一人で帰って!」
    「友達じゃないから!」
    「○○ちゃんに触らないで!」とまぁ酷い罵声の嵐で…。
    娘ははっきりした性格なので「別に仲がいいわけじゃないし、近所だから帰ってるだけなのに…」と伝えても全然聞いてくれないと。

    当のご近所さんの子はとてもおとなしく自分の意見が言えない子…娘が罵声を浴びせられていてもされるがまま、なすがまま今もその意地悪な子と一緒にいます。

    結局うちの娘があの子と関わると私が傷つくから学校でも遊ばないことにする&一人で帰るという事で一旦収まりましたが、親子共々理不尽だなぁと感じています💦

    • 6月28日
  • こり

    こり

    すみません、下に投稿してます↓

    • 6月28日
こり

絶対だめ!了解です!笑
ひいらぎさんのおっしゃる通りです。私もちょっと冷静にならないと…。
段階を踏んで学校と連携とれればなと思います。

入学して間もないのにそんなに大変な子に巻き込まれてしまったんですね😭
結局何もしていない側が身を引くのっておかしいです。
でもそれが子どもを守るには今はベストな方法なのかもしれないですよね、もちろん腑に落ちないですが。

もうすぐ夏休みに入るので、一旦状況から離れることができますが、ひいらぎさんのアドバイスのような流れで少し動きたいと思います!
ありがとうございます✨