※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月半、体重4.2キロでミルクが少ない。おしっこは20回、うんちは1日1回。ミルクの摂取量が足りているか心配。母乳もあげているが、搾乳できず飲ませ方が下手。半分くらいしか飲めていないか不安。

生後1ヶ月半、体重4.2キロですが、ミルク60くらいしか飲まなくなりました。
おしっこは20回、うんちは1日1回あるかないか。
足りてるんでしょうか?
ミルクの前に母乳吸わせてますが、搾乳すると10しか出てこない&飲ませ方が下手なので、多分吸っても10飲めてるか飲めてないかくらいだと思います。
規定量だと120くらい飲めてもいい頃だと思います。
半分くらいしか飲めていない子いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもそんなもんでしたよ😊
今生後3ヶ月半ですが、やっと1回120〜140くらいです。

体重はめちゃくちゃ増えてるわけじゃなく、確かに成長曲線でいうと平均より下ですが、ちゃんと増えてますよ😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます✨
    上の子が低体重で産まれたので、どうせ飲めないという前提があったので規定量とか気にしたことがなくて…
    標準なのに半分しか飲めない!?と気になり始めたのですが、体重は増えてそうなのでもう少し様子見てみます💦

    • 6月28日