子育てが辛く、旦那や環境に不満を感じている女性の相談です。一歳5ヶ月の子供が甘えん坊で、食事や睡眠に悩みがあり、旦那との関係も悪化しています。自分の親や義理の親にも理解されず、子育てに苦しんでいます。
一歳5ヶ月です
専業で育てています
前は可愛くて仕方なかったのですが
今後追いがひどく一時も離れてくれずゴミ屋敷でご飯もまともに作れません
トイレに立つだけで大泣きしその日1日大泣きして何しても機嫌が治らずに1日が終わります
ずっと怒鳴ってもう一緒にいたくありません
可愛いとも思いません、旦那に似てる性格が鼻に付きます
毎日外食、義理の親からはなんておもわれてるのか
娘のご飯もまともに作ってないです
やる気も出ません
夜泣きも1時間おき、周りの子は断ミルクできてるのに
ウチの子はミルク再開
とても甘えん坊で
自分で食べるのが嫌でスプーンぶん投げる
歩くのも遅かった、体重も11キロで排尿曲線はみ出そうだし
だめな親すぎて消えてなくなりたいです
元々完璧主義の性格なので少しでも欠けてるとストレスが溜まります
旦那はゴミカスなので仕事から帰ってきてもゲームしたり
見ててと頼んでも全く見てくれません、ATM状態です
気晴らしに仕事したいのですが旦那が許してくれません
娘が寝たあと一人で短時間でも外に出るのも許してくれません
束縛旦那です、話し合っても改善しません
ほんとに全て投げ捨ててどこかに行きたいです
てか行ってしまいそうで自分が怖くなります
子供が子供を産むなんてダメなんだなと思いました
ご飯も食べられず1ヶ月で6キロ痩せてしまいました
全く眠れません
自分の親に相談しても
お前が子供の頃の方が大変だったといわれあしらわれます
義理の親は何思ってるか知りません
なんでみんな子育てできるんですか?
- ままりん(3歳9ヶ月)
コメント
つき
一時保育の利用は厳しいですか?また、晴れてる日に公園に行くとかも厳しいですか?
旦那さんがATMとして機能してるなら体調悪いから一時保育行かせて欲しいと伝えてみるのもダメですかね🤔?
無理なら公園とか子育てプラザみたいなところに行くだけでも
周りに人がいて久しぶりに息抜きになると思います😣
(*´︶`*)♡
この時期って後追いに+少しイヤイヤ機が
はいるんですよね😵
一時保育、コメントをみましたが
1か月待ちなら試しに申請してみては
どうですか??
わりと1か月ってすぐな気がして🤔
はじめてのママリ🔰
旦那さんに支配されてる関係性をまずどうにかしたいですね。
仕事に出るのが良いと思います。
このままの生活を続けていると、自分がおかしくなる(既におかしくなっている)事を訴えてみては?
ままり
毎日お疲れ様です。
地域の育児相談できる窓口ってないですか?健診の時に電話番号とか載ってませんか?
話聞いてもらえるだけでも少しラクになるかもしれないです😌
育児は独りだとつらいですよね。
思い通りにならず言うこと聞かず、私も3歳に毎日イライラします。
女の子ママ
「子供が子供を産むなんてダメなんだ」と思っているなら良いママだと思いますよ。「私はこんなに頑張ってるのに!」と思っている人の方が怖い気がします。
常々思うのですが、仕事は実際やってみて合わなければ転職すれば良いしハローワークで相談に乗ってくれるけど、子育ては実際やってみて無理だと思っても簡単に投げ出すことはできないですよね。国がもっと支援頑張れよと思います。ママは「自分が悪い。もっと頑張らなきゃいけないのに。」と思い過ぎなんだと思います。産んだのは自分の意志で、自分の子供だけど、この国の宝でもあるわけなので、もっと相談しやすい環境や預けやすい環境にして行かなきゃいけないと思います。私達は自分で何とかしなくちゃと思い込んでいるんだと思います。ままりんさんが特別なわけではないですよ。ママは皆同じ思いをしながら子育てしています。私も「この性格子供に悪影響なんじゃ?」と思う時がしょっちゅうあります😅
役所に相談窓口があると思うので話を聞いてもらってはどうでしょう?聞いてもらうだけでもストレスが少し減るかもしれませんよ。
ママリ
毎日お疲れですよね。
こうやってママリで相談できている時点で失格なんかじゃないですよ。どうにかしたいから相談したんですよね☺️
個人的な感想なのですが、まずは旦那さんどうにかした方がいいかと、、、
逆に旦那さんが子供過ぎます。
離婚して自分のやりやすいように育児する方がもっと心に余裕持てると思いますがそう簡単にできないですよね💦
旦那さんが協力してくれないのはわかってる前提でお母さんは上記のように返答してきたのですか?
メル
仕事をしてるかしてないから以外の状況が私に似てるなと思いました!!
子どもは可愛いけど、離れられないってストレスですよね💦
うちも、ほんっと離れられないです(未だにおっぱいマンですし😅)
体重11キロくらいなのも同じです
働くの許してくれないの辛いですね💦
無視して、働き口決めて保育園も決めちゃうのはどうでしょう?
ゴミカスの言うことなんて聞かなくて良いですよ💦
きのこ
うちの子も2歳過ぎまでおっぱいも
哺乳瓶も使ってたし
夜泣きなんて4歳前まであり
癇癪も他人が引くくらいでした😂
私はそれもと二人目妊娠出産で
精神的にやばくなり、
怒鳴ったり手がでたりこのままじゃ
殺してしまう。まで頭によぎり
先に子育て支援課?で相談して
話を回してもらってから
労働以外で保育園申し込みました。
一度は落ちたので直接出向き
このままじゃニュースになる
助けてくれって言い続けたら
保育科の偉い人?が出てきて保育園
探してくれることになり
すぐに見つかり、相談して1ヶ月以内には
希望園ではなかったですが
すぐに入れて一人の時間を与えてもらえましたよ!!
それと同時に発達相談に通い始めました!
うちの親もお前のほうがやばかった。って
言われますが、話聞いてたら
まぁ、そうかなと思いますが
今しんどい自分からしたら
今を助けてほしいのに。。ってなりますよね。
私は親に怒鳴った。突き飛ばした
殺すんじゃないかと思った。って
打ち明けてから頻繁に泊まりにきてくれるようになりました。
うちの子たちは発達ぽいので
余計にみてくれるのもあるかなと思います。
旦那も携帯ばっかですが
見てくれます。こればっかりは
性格何だと思います、
今しんどいなら
私みたいに労働以外でどこでもいいから
園を探してもらうか
仕事をしてる方がかなり楽だとおもいますよ。
凄く気持ちがわかります
チョコパイ
とりあえず1ヶ月で6㎏落ちるのは危険だと思います。
どこかに相談か預けるとかしてみてはいかがでしょうか。
完璧主義だと「預けるなんて」と考えがちですが、ママが健康なのが1番なのです!
少しお子さんと距離を取った方が良いと思います!
私もそうでした。
結婚して知らない土地に来て
友達とおらず。両実家遠方。
妊娠発覚したタイミングで旦那の単身赴任決まって、はじめての育児は完全に1人でした。
全く寝れな子で朝起きてから一日中抱っこしていました。
本当に気が狂いそうで
ラインで友達に相談すると
「預けてみたら?」
と言われましたが、その時の私は考えられませんでした。
でも今なら絶対に預けます(笑)
幸い私は1歳過ぎから仕事復帰したので、それで子どもと離れる時間がもてたことが大きかったです。
母親だって人間です。
無理な時は無理なんです。
休みましょう☺️
ママリ
いや、大変そうですね💦💦
うちの息子はイヤイヤ期に突入しましたが、フルーツあげたら機嫌良くなりますし、外に遊びに行ったらとても良い子なので外に出てます!
家のことはほぼ出来ないので諦めてます!
掃除は息子と一緒にやってます!
コロコロを持たせるとカーペットをコロコロしてくれるので、遊びの一環として一緒にやってます!
洗濯は義母が干すまでやってくれるので助かってます。
ご飯支度は足元でギャーギャー泣かれてますが無視して作ってます笑
mithrandir
私の一人目の子も後追いがひどく、寝ぐずり、起きぐずりもひどくて1〜2時間くらい寝かしつけにかかっても1時間くらいでまた起きて無く...。
睡眠も体力も奪われ、限界ギリギリの日々でした。
なので、お気持ちよく分かります。
辛いですよね。
頑張っていますね。
この状況をどうにか変えたいですよね。
うちの子も歩くのが遅くて1歳4ヶ月でした。
ですが、歩けない頃でもズリバイでまとわりついてきました。
足元にチョロチョロされると危ないし、何もできないので、もう抱っこ紐でおんぶして家事してました。
10kg以上の重り背負って家事とか、もう昔の漫画の筋トレかって感じです😅
重くて大変ですが、何もできなくてイライラするよりずっと良かったです。
だって、「掃除しなきゃいけないのに」「ごはんつくらなきゃいけないのに」ってずっと思ったまま出来ずにモヤモヤ過ごしますよね。
私も一時期何もできず、同じようにイライラが止まらず、かといって何もする気になれず、とにかく疲れ果てていました。
でも、背中にくくりつけて、やるべきことをやっていったら、なんとなく気持ちが少し軽くなりました。
おんぶすると寝てくれる確率も高く、子供へのわずらわしさを感じる機会が減って、その点でも気が多少は楽になりました。
状況を変えたくて、でも周囲がなにも変わってくれないなら、もう自分が少しでも変えていくしかないです。
意外と、ちょっと掃除をするだけでも違ってくるものですよ。
まず「やってみよう」という気力を生み出すのが大変なくらいお疲れだとは思うのですが、あえてここは「頑張って」と応援させてください。
はっきり言って、育てやすい子、育てにくい子、います。
親の育て方とかじゃなくて、生まれた時から大変な子っています。
うちの一番上は本当に育てにくかったです。
でも、一人目で育児初心者でしたし、基準がわからず、ただただ毎日大変で辛かったです。
可愛く思えないときもありました。
二人目は、夜泣きがひどかったですが、他の面では手がかからない子でした。
なんて楽なんだろうと思いました。
三人目は、新生児の頃からぐっすり寝てくれるタイプで、逆に授乳時間空きすぎて心配で起こしていたくらいです。
転がしておけば寝てくれました。
その他の面でも、一人目に比べたら雲泥の差です。
こんな子なら、お金さえあるなら何人いたっていいと思いました。
結果だけ言えば、一人目は発達障害と知的障害がありました。
1歳ころから薄々なんとなく他の子と違うとは思っていたのですが、3歳のときに思い切って受診したらそのような診断でした。
ショックでしたが、納得できました。
育て方のせいじゃない、この子が悪いわけでもない、と言われ、私は診断が付いて救われました。
それからは療育を積極的に受け、少しずつですが色々とできるようになりました。
今は4年生。
一人で色々できますし、夜も一人ですっと寝付き、朝まで熟睡です。
沢山の人に助けてもらいながらやってこれました。
ままりんさんのお子さんが発達障害と言っているわけではありません。
ただ、こんな例もあるということはお耳に入れておいたほうがいいと思い、書かせていただきました。
ままりん
公園とか子育てプラザみたいなところは歩いて行けるところにはなく
車はチャイルドシート嫌いで大泣き、あちこち歩き回って手も繋いでくれないで抱っこもでかいのがしんどくてなかなか外に出れない状況が続いてました
一時保育も、近くにあるところは1ヶ月待ちとかのため利用がなかなか難しいのかなと思っていました