
コメント

はじめてのママリ🔰
5歳になるかならないかくらいに外れましたよ。
オヤスミマンには、長らく世話になりました。
寝る前に、かなり水分を取る子でしたが自制心が芽生えてからあまり飲まなくなりました。
『お泊まり保育の時に、1人だけオムツやおねしょしてたら恥ずかしいよ?今のうちに練習しよ。』と言って、本人のやる気が出てからお水の量を減らしていきました。
今でも、夜中に起こしてトイレには連れて行ってます💦

おれんじ
2歳半くらいでオムツとれましたが3歳くらいまで夜はオムツに履き替えさせてました💦
失敗したら後処理が大変すぎるので😅
夜のオムツは無理にとったらママが苦労するので、ゆっくり絶対大丈夫と確信できてからがオススメです🖐
-
ママリ
ありがとうございます😊
- 6月27日

退会ユーザー
長男は3歳前にパンツで寝るようになりました😊
おねしょもしたことないです😌
次男は3歳9ヶ月ですが、
夜のオムツは全然
はずれる気配なしです😌
朝パンパンですよ😊
個人差だと思うので
まだ気にしてないです😊
-
ママリ
ありがとうございます😊
- 6月27日

退会ユーザー
4歳になったばっかりの娘、夜はまだオムツですし卒業できそうにもないです🤣🤣
寝る前にめちゃくちゃお茶飲むのでパンパンです 笑
おねしょされたら布団洗ったり干したり処理面倒なのでとうぶんお世話になります 笑笑
-
ママリ
同じくです💦
ありがとうございます✨- 6月27日

はじめてのママリ🔰
日中とれてからは夜パンツの上におむつ履かせてました❗️
それでお漏らししたの3回くらいでおしっこした瞬間飛び起きてました😂
パンツ濡れて不快みたいです❗️
-
ママリ
なるほどですね!
ありがとうございます- 6月27日

なーちゃん
長男は4歳過ぎてから、次男は3歳すぎには夜のオムツ取れてました!
オムツにおしっこしなくなって何ヶ月か様子見てから取りました。
まだパンパンなら無理に取らなくても良いかなとわたしは思います!
息子たちも寝る前に水分たくさん取りますが、必ずトイレに行ってから寝るようにはしてます!
-
ママリ
ありがとうございます✨
- 6月27日

ネネネ。
3歳になってすぐくらいから完全にオムツ卒業しました!
うちも夜凄い水分を取るので飲んだらトイレに連れて行きます💦寝るまでに2回から3回連れて行って朝漏れてません!
-
ママリ
そうなんですね!
ありがとうございます✨- 6月28日
ママリ
そうなんですね!ありがとうございます✨