![眠り姫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月の男の子がゲップを出すのが苦手。ゲップの姿勢が泣かせることも。ゲップを嫌がる子どもに対策はあるでしょうか。
生後2ヶ月の男の子を完ミ🍼で育てています。
生まれてからずっとゲップを出すことが苦手みたいです。
たまに上手く出せることもありますが大抵は出ません。
ゲップの姿勢は、縦抱きは私が苦手で膝に座らせてしています。よく見る沐浴の背中を洗うような姿勢ではなく
ただ膝の上に座らせて背中をトントンしています。
最近は、毎回ではありませんがゲップの姿勢になると
泣いて体を動かしながら嫌がります。
ゲップを嫌がるお子さんいますか?
何か対策はありますか?
- 眠り姫(生後6ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ゲップでないとき、吐いたりしないですか??
トラブルなければ、無理に出さなくてもいいと思いますよ😊
![Yuki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yuki
うちの子もゲップ下手くそで
ほとんどしません!!
無理にさせなくて大丈夫と
産院で言われたので大丈夫かと☺️
苦しそうにしてたら右を下にして背中にタオル挟んで横向きにしてますよ☺️
-
眠り姫
参考にさせて頂きます😊
ありがとうございます😊- 6月28日
眠り姫
吐き戻しは滅多にありません!
たまに口からこぼれてきますが(笑)