
夫婦でYouTubeを始める計画をしていたが、旦那が友達と勝手に決めてしまい、やる気を失っているという悩みについて相談したいです。
なんかなぁ、心狭いですか?
旦那とYouTubeしよう!って話してました。
最近夫婦の会話もなくなってるしって感じで
最初は乗り気で色々計画立ててました。
夫婦で。と言ってもメインで私です。
それを旦那が仲良い男友達に話しました。
(私はこの人が嫌いです。
距離感分かってないようで自分も家族と勘違いしてる?
って思ってます。そのくせ家に来ても挨拶とかも無く、人見知りで通してます)
とにかくうちがやること行くとこに
行きたがる、関わりたがる人です。
旦那曰く他に友達が居ない
俺らは持ちつ持たれつの関係だから。と
(あっちから電話で言われたそうです。きも)
仕事はお互いトラック乗りで日中は
ずっと通話。
2人でYouTubeのことで盛り上がってるみたいです。
チャンネル名は〇〇にしたら?とか
開設日は〇日(私の誕生日)にしたら?とか
↑旦那はこんなこと思いつく人間ではないので
あー友達が言ったんだなとすぐ分かる。
え?なんで私のことなのに
お前らで勝手に決めてんの?
って感じでテンション駄々下がりで
やる気無くなってます。
2人でやれば?って感じです。
(男でやってもお金にならないから
私にやらすの見え見えです)
- ママリ(妊娠28週目)
コメント

ふてこ
うちの旦那も元トラック乗りで幼なじみとずーっと電話、家も徒歩3分の距離で仕事終わりや休日はずーっと一緒でした。
こどもかよって思いますよね😂
家族の時間がなさすぎて我慢の限界で離婚しよって言いました😂
旦那がトラックから転職して幼なじみは引越して、そのタイミングで色々ありケンカしてもはや関わる事もなくなってストレスフリーです☺️💓
ママリ
うちは逆に引っ越しして家に泊まりに来るようになりました🫠
うちは子供かよってより、出来てるの?って思ってます。
めちゃくちゃ楽しい人ならまだ良いですが旦那としか話さないので楽しくありません🫥
ストレスなくなって羨ましいです🥹🥹