
引っ越しまで3週間ですが、荷造りを全く手伝わない旦那に困っています。私は子どもが寝た後に少しずつ荷造りをしていますが、旦那は私の努力を笑っています。荷造りは早いのでしょうか。
ちょっとめっちゃ腹立つんで聞いてください😭
約3週間後に新居に引っ越します
旦那は農家で3:30くらいから働いて18:00頃帰ってきます
暑い中本当に大変だと思います。
私は9〜16時で仕事してます。
できるだけ旦那に家事や子ども(1歳3歳)のこと回さないようにしてます。
ご飯終わって19:00くらいからゆっくりできるんですけど
ずっと携帯とテレビです。ほぼ遊びもしません
引越しなのに荷造り全くしません😂
私は、私がやるしかないと思いつつ
子どもたちが寝てから洗濯干したりして、
使わないものから少しずつ荷造りやったり断捨離してますが、
それをみて、張り切ってるなと言って鼻で笑ってます。
びっっっくりです。
もういっそ荷造りやめようかと思いましたが、
結局最終的に私に回ってくるだけだし頑張りますけど。。
ちょっと本当すごいなと思って😂
荷造りはやいですか?笑
- はじめてママリ

ママん
しっかり計画的に考えられて素晴らしい奥様だと思いました!
奥様がしっかりしてるからご主人安心しちゃって完全お任せ状態なんだと思いますよ😂
3週間前は私からしたらめっちゃ早いです💦私は5日前位から一気にやっちゃいます!3週間前だと段ボールに何入れたか書いたとしても忘れそうだし、せっかくしまっても出すことありそうだしなかなか進みそうにないです💦

さや
私は臨月に引っ越しが重なってしまったので2ヶ月前から荷造りしてましたよ😊
引っ越し業者もまだ決まってないのに、スーパーで箱を貰ってきてましたw
うちの旦那もギリギリになるまで全然やってくれなかったですよ😂
コメント