
赤ちゃんが夜に泣いて寝付かない時、放置してもいいのか不安。トントンしても泣き止まず、見えないものを見て怖い。赤ちゃんを泣かせていいのか心配。
こんばんは✨
生後1ヶ月と13日。
最近、寝る前(特に夕方から夜)に必ずぐずって
大泣きします😅💦
疲れて寝るって感じです。
トントンしてあげても泣き…
でも抱っこしてあやしすぎても今後、
そうしないと寝れなくなるのも嫌なので
ある程度、放置してしまってます🥲
何かあった時にと近くには居ますが😅
夜なんて部屋暗くしていて、
トントンしてると手足をバタバタさせて
キョロキョロと目を動かして何かを見てるような
仕草をするので、見えないものが見えてるの?!と
私が怖くなります(笑)🥺
あるあるなことなんでしょうか。
ある程度、赤ちゃんが気が済むまで泣かせて良いのでしょうか🥲💦
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)
コメント

ままり
夕方ぐずるのは黄昏泣きですかね?🤔
私は外に出たりして気分転換させてました😂
赤ちゃんは見えないもの見えてそうですよねー🤔それはあるあるだと思います!

はじめてのママリ🔰
私も今そんな時期です!
日中は、放置して夜抱っこして
寝かしてます(*•̀ㅂ•́)و✧
今日もやっと今寝ました( ˙-˙ )
抱っこも疲れてくると縦にしてお腹の上に乗せて寝かせてますw
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨🙏
同じ時期…心強い♡
夜の御世話もお疲れさまです🙇💦
さっき寝てたんですが
急に目をかっぴらいて起きてます(笑)比較的朝〜昼間が凄い寝ます😅
光入るようにしてるんですが🤷
お腹の上やってみます(笑)- 6月27日

はじめてのママリ🔰
私も放置してますよ〜
10分くらい大泣きして寝る場合や、弱めに泣いたり静かになったりを1時間近く繰り返して寝る場合など、パターンは色々ですが😂
お腹空いてる時以外はやがて寝るので、あまり構わないようにしてます。泣くことでエネルギー発散してるんだな〜とか思ってます(笑)
天井のどこかをじっと見つめてるのもよくあります!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとう御座います🙏✨
ですよね…あんまり構うと逆に寝てくれません😅💦
泣きもせず、ずっと目をかっぴらいて興奮して天井見つめてます🥺💦💦
静かに隣で携帯いじってます(笑)- 6月27日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏✨
黄昏泣きですかね🤦早いですね😥
赤ちゃんのその行動は怖いです(笑)