※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 バタポンソテー
子育て・グッズ

赤ちゃんの人見知り、場所見知りについて相談があります。外出や支援センターに行けず、知らない人に泣かれることが悩みです。保健師の訪問でも最初は泣き、慣れて笑顔や喃語を話すようになっています。

赤ちゃんの人見知り、場所見知りは場数踏まないと
直らない?のでしょうか?💦
今まで夫の休みの日に車でお出かけ、
買い出しとかちょこちょこ外には出ています。
支援センターはまだ行けていなくて…

色々な人に会わせないと
知らない人が来たら泣いちゃうよ
と実母に言われました💦
月1で保健師さんが来てくれますが、
それでも最初は泣いて後は慣れて笑ったり喃語が出たらしてます。

さっきも、7ヶ月ぶりくらいに
実母に会ったのですがギャン泣きでした😂

コメント

deleted user

旦那が教員で、部活とかには小さい頃から連れて行って色んな保護者に合わせたり実家に何回か顔出したりしてきましたが、それでも場所見知りや人見知りは2歳の今になってようやく無くなってきたかな?って感じです。

長男は元々人見知りしない子なので場所見知りはしてました。

ママリ

慣れはもちろんありますが、個性もあると思いますよ😊
上の子は引きこもっていたのにほとんど人見知りなく、下の子は毎日幼稚園に連れて行ってるのに人見知りすごいです 笑
昨日も週一くらいで合う義父さん見た瞬間号泣してました😂😂

okome

1歳7ヶ月で、人見知り場所見知りしたりししなかったりです😂(◯ヶ月で人見知り→大丈夫になる→1歳◯ヶ月でまた人見知り…みたいな)

支援センターとか行ってます。
基本他の子供がいるところは大丈夫ですが、大人に囲まれると人見知りしたり、男性(特に背の大きい人)にはしたり…。タイミングも、眠い時は誰でもどこでもぐずるし。
私が抱っこしてたら大丈夫だけど、そうじゃなければ泣いたり…

その子の性格やその時の機嫌とかもあるし、場数云々は一概に言えないのかなぁとは思います🤔

この前支援センターとかほぼ行ってない1歳半の子がいるママさん誘って託児付きイベント行きましたが、その子は秒で馴染んでました😂むしろ眠くて娘がぐずってました😂