※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナマケモノになりたい
ココロ・悩み

親が手術後、心臓が弱くなり、もしも助からない場合、痛みの少ない状態で逝かせるか、痛みを伴うまま逝かせるか、どちらがいいでしょうか。

皆さんだったらどっちにしますか。

自分の親が運転してる際に交通事故にあい
腸に穴が空き おならのガスが体内に充満してしまい
尚且つ 大腸と肝臓も裂けて傷が出来てしまいました。

手術は成功したけど
元々 心臓の悪い親で 手術したときに
初めて肝臓が癌の一歩手前の状態だと聞かされ

手術のせいで 元々弱い心臓がビックリして
いきなり止まる可能性もあるそうで

仮に
体がボロボロの状態で心臓マッサージをしても
助からなかった場合 肋骨を折ってまでまた
痛い思いさせたまま逝かせてしまうか。

もぅ体がボロボロで痛みの少ない状態で
逝かせるか

の選択を医師に伝えられた時
皆さんなら どっちにしますか…。

コメント

(^O^)

私なら痛みの少ない状態で逝かせてあげたいと思ってしまいます。

最期の最期まで痛い思いをさせたくはないです…

  • ナマケモノになりたい

    ナマケモノになりたい


    コメントありがとうございます。

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

ご本人に聞けないもんですかね🤔

  • ナマケモノになりたい

    ナマケモノになりたい


    昨日の出来事なのと
    いま集中治療室で治療してて
    携帯も本人の手元に無く私たちが
    持ってる状態で連絡出来ない状態です

    コロナの関係もあり
    あまり面会も出来なくて…

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

今後リスクのある癌の手術をするをするか、緩和治療をするか?を選択しなければならないということであってますか?

私なら選べません。
親の命も人生も、本人のものなので。
現在集中治療室にいらっしゃるなら、ご本人が回復されないと癌の手術は行えないのではないでしょうか?💦

  • ナマケモノになりたい

    ナマケモノになりたい


    医者が言うには
    癌の一歩手前だったてだけで
    その後の治療等は
    何も言われてません。

    いまは回復を待つのみなのですが
    心臓が悪いので いつ止まってもおかしくない状態らしいです。
    なので最悪の場合を想定して
    心臓マッサージをするか しないかの
    選択を迫られました…。

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません。きちんと理解できていなくて。

    今回の事故の手術の影響で、心臓が止まるかもしれないということなんですね。

    それなら私は心臓マッサージをして助かってほしい、と願ってしまいます。
    何もせずに...は、私はできないです。
    ただ、もちろん本人の意志を第一に優先します。

    • 6月26日
yunon🌏

とりあえず生きてて欲しいので
マッサージはして下さい。
ってお願いするかもです💦

  • ナマケモノになりたい

    ナマケモノになりたい


    コメントありがとうございます

    • 6月26日
ままり

年齢はおいくつですか?
もし高齢なら蘇生は最低限にしてもらい穏やかに逝かせてあげたいです。

まだお若いなら生命力を信じて心マをお願いしてやめ時はお医者様の判断にお任せします。

自分の命ならまだしも大切な親の命、どうするのが正解かなんてわからないですよね😣

  • ナマケモノになりたい

    ナマケモノになりたい


    年齢は77だそうです。
    後期高齢者?ですよね…

    ほんとそれです
    ただただ生きてて欲しいだけなのに
    どうするのが正解なのかわからないです

    • 6月26日